- プロ野球の視聴率を語る6259
660 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 20:53:54.66 ID:NmVqNH3Ca - さすがに北朝鮮強いな
特にフィジカル差は競技人口からくる 北朝鮮の競技人口は日本の10倍くらいと言われるが、その通りになったな
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
662 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 20:56:49.16 ID:NmVqNH3Ca - 問題は中盤から前でしょ
ただ、長期的には競技人口だな 今までは、というか今も奇跡的なくらい育成強化がうまく機能してごまかしてるが、各国強化してるから 今後はごまかせないよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
669 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 21:02:19.59 ID:NmVqNH3Ca - 代表だけに関しては合宿や試合ふやすとか監督かえるとかあるけど、どれも短期的なものに過ぎない
育成強化はこれ以上良くならないくらいうまくいってる やるべき事は競技人口の拡大、これに尽きるんだが ほとんど改善していない これでは勝てなくなるのは明白
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
674 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 21:06:24.61 ID:NmVqNH3Ca - 日本は今でも男女混合は多い方だけどね
良い意味で女性の活躍の場が確立していないというか
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
675 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 21:07:43.05 ID:NmVqNH3Ca - 女子は中学年代だよね
あそこでエリート以外はガクッと減るから、残るのは小型の技巧派だけ 後から伸びる強い選手が出てこない
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
681 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 21:21:19.32 ID:NmVqNH3Ca - JFAアカデミーは男子はどれも問題外
なんで廃止にならないか不思議なレベル 女子は福島はまず人数を増やせ なんであんなに少ないのか 堺はまずまずうまくいってる今治はまだわからん あともっと増やせ
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
692 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 21:39:33.06 ID:NmVqNH3Ca - おそらくJFAは極小数の育った選手を例に挙げてアカデミーの存在意義を訴え続けるんだろうね
|
- プロ野球の視聴率を語る6259
694 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-JNu2 [119.104.155.27])[sage]:2017/12/15(金) 21:47:14.76 ID:NmVqNH3Ca - 女子で注目すべきは高校女子サッカー
競技人口が増えてる数少ないカテゴリーだが、育成強化でも少しずつ結果が出てきてる 昔から強い常盤木日ノ本は除くとしても、少しずつだが年代別代表の主力級が増えてきた このカテゴリーを伸ばしたい ただ、このカテゴリーはそもそもエリート強化を目的にしたカテゴリーじゃないから、なでしこ下部組織の育成強化がうまく機能してることが前提なんだけど、それがねー
|