- 広島東洋カープ part4351【ワッチョイ】
723 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6b4-w+5f)[]:2017/12/15(金) 17:53:44.46 ID:BjzWuNtX0 - 広島のローカル局が「見てください!相手ホーム側の一塁側スタンドにも赤いカープ・ファンが入りこみ
歓喜しています!ここは東京です!カープ人気は東京も支配したんです!」とやってた。インタビューされた男性も 「もうここ(神宮)は広島の第二本拠地じゃけぇ!!ヤクルトさんも客が入って儲けていいと違う?」とやってた。 首都・東京の中でも皇居に近い明治神宮は東京でも特別な神聖な場所。こういう振る舞いをするのは「広島ファン」のみ。 25年ぶりの優勝ではしゃぎ過ぎなのはわかる。2107年は2016年に比べ「少しは」マナーに進歩は見られた。 来年はせめて相手側応援席に侵入という野蛮な行為はもうやめていただきたい。 ヤクルト側は成城・成蹊チックな都会人が多く声高には注意しないが「広島ファン」と「レッド・デビルズ(韓国サッカーサポーター)」は 「二大 迷惑田舎っぺ」と陰では嘲笑してる。来年からはもう嗤われないようなマナーを修得してほしい。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強335
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b4-w+5f [113.39.83.50])[]:2017/12/15(金) 18:07:07.53 ID:BjzWuNtX0 - ヤクルトの外人とならば外人でも球界のスターだからゲレーロあたりとは世間への衝撃度は違う。
中日は東京人は興味ないので野口はもちろん落合のFAすら忘れられがち。
|
- 【巨人】読売ジャイアンツ392
676 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b4-w+5f [113.39.83.50])[]:2017/12/15(金) 18:11:59.46 ID:BjzWuNtX0 - 「なんで読売新聞ってそんな儲けてない会社が選手に大金掛けれるの?」
当たり前である。 読売新聞の根本的な構造として「巨人軍の活躍を紙面で読み返したい読売新聞読者を呼び込む」戦略なのだから。 巨人軍が弱いことは本業の存亡にもかかわってくる大問題。 しかし、とにかくその構造自体が「古い・・」 オーナーの名前からして「老川オーナー(74歳)」・・読売新聞を象徴してる・・。
|
- 【巨人】読売ジャイアンツ392
678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b4-w+5f [113.39.83.50])[]:2017/12/15(金) 18:14:25.94 ID:BjzWuNtX0 - ただ今回のゲレーロ獲得、長嶋茂雄流に言えば「単なる戦力強化だけでなく相手戦力も削いだ一石二鳥の策略」成功というわけだ。
さらにゲレーロは人気もある。「一石三鳥」の補強であった。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1145
452 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b4-w+5f [113.39.83.50])[]:2017/12/15(金) 18:17:09.43 ID:BjzWuNtX0 - この球団。歴史的に見ても上から追い込まれた時期(広岡 野村)は結果出してんだな。すぐ楽をしようという伝統は健在だが。
|
- 広島東洋カープ part4351【ワッチョイ】
724 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6b4-w+5f)[]:2017/12/15(金) 18:18:47.89 ID:BjzWuNtX0 - いつも侵入する心理を知りたいと思ってるんだが。
「席が空いとるんじゃけ!ええじゃろうが!」 なんですかね?(笑)
|