- 今年の阪神はやらかす17-647
718 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 15:54:11.04 ID:1D0P+WRy0 - ゲレーロは相当インコースと高め攻められると思うから、打ち方見直さない限り死球増えていつか大怪我すると思う。
低めに滅法強いのは今年データ出たからな。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
733 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 16:15:35.68 ID:1D0P+WRy0 - 広島打線と違って足ないから、ほんと打つだけのチームになるな。陽坂本吉川くらいかな。陽も相当遅くなってるし、かといって出塁率が残せる打線でもない。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
736 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 16:18:26.98 ID:1D0P+WRy0 - 若手が出る枠がマギーが右往左往する二塁か三塁しかない。岡本か吉川か山本か。
面白味には欠けるな。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
756 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 16:56:00.35 ID:1D0P+WRy0 - 推定年俸が8億なのであって、実際はもっと高い。まずゲレーロ取ってもレフト空いてないから使えない。三塁なんか守れるレベルにない。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
770 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 17:04:55.68 ID:1D0P+WRy0 - 先発ローテが、
表 メッセンジャー 藤浪か岩貞(のどちらかが復活) 小野や青柳etc.の若手 裏 秋山 能見や岩田 馬場や高橋遥etc.ルーキー のような感じで回ればいいな。 スペだが、去年鳴尾浜で見たとき相当良かった島本辺りが能見の衰えをカバーできたら良いんだが。質はともかく数はなんとかなる。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
790 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 17:52:39.51 ID:1D0P+WRy0 - ゲレーロは長打力の割には出塁率低くて、これが.400弱くらいあれば劇的に印象変わるんだが、現状ではフリースインガーの傾向が強い。
ソローロと言われるのは、そもそも中日の上位打線(京田や荒木)が出塁率低すぎる影響をもろに受けた形。 チームが変わっても上位が出塁できないなら一緒。 ただ、ナゴヤよりは打高の球場になるのでその辺りどうなるかだな。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
801 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 18:16:16.69 ID:1D0P+WRy0 - 来季のショート候補
北條 守り考えたらこれが一番無難。16年にそれなりに出た実績もあるのが強みか。 比較的選球できるほうだが、足が絶望的に遅いので下位打線しか無理。 大山 高校時代にショート経験あり。グラブハンドリング、地肩の強さ等、身体能力的には可能だが性急すぎるか。セカンドよりはショート→サードの流れだと思う。 西岡 近年の動き見る限り、二遊は無理。 世代交代考えると立場は苦しい。 コンディション的な問題が常につきまとう。 糸原 出塁率が残せるタイプだが、ここでもよく指摘されているようにショートの守り(ステップが気になる)は厳しい。 ただ、シーズン序盤よりは良くなった。 どちらかと言えばセカンドで上本と争う形か。 植田 この走力は相当使えるが、シーズン途中から出てきたのはショート要因というよりは代走の切り札的な意味合い。出塁率が上がれば是非上位に置きたいところ。肩が弱いのは気になる。 熊谷 未知数ではあるが、聞いた話では良くも悪くも派手な守備。体力的にも年間持つか不明なのでキャンプ次第。 森越、山崎 リザーブ
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
813 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 18:30:46.38 ID:1D0P+WRy0 - 大山はセカンドはほとんど経験ないはず。よくショートできればセカンドは易い印象があるが、それは誤りだと思う。
身体能力求められるのはショートだが、 セカンドの動きはショートとまるで異なる。 北條も二塁守ったりもしたが、全く向いていなかった。 大山は経験もあるショートのほうが可能性はあると思うが、もう少し時間かけたほうがよい。 例えば、シーズン序盤北條植田熊谷辺りで回すとして、その間出場機会は減るが、大山はショート練習に充てるなど。 候補は沢山いるので上手く回すこと。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
832 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 18:51:26.07 ID:1D0P+WRy0 - 松阪は去年一球辺り2051万という価格なのを見たけど、ほとんど債務不履行だわ。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
857 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 19:12:49.95 ID:1D0P+WRy0 - もうショートはサイコロ振って決めたら良いだろ。
1の目 北條 2の目 大山 3の目 糸原 4の目 植田 5の目 西岡 6の目 熊谷 今年の梅坂論争以上に荒れるに決まってるから、鉢が記者に何故植田起用したか聞かれても、あー今日は4の目が出たからと言えば良い。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
863 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 19:23:12.93 ID:1D0P+WRy0 - 1、2番打つ面々は打率より出塁率見たほうが良い。
出塁率.350切るようならアレだが、上本は.366あるのでまあ良い。 他球団で言えば京田は1番打ってるが、出塁率3割切ってるので全然物足りない。 ただ、セ・リーグ打率3割ある奴は大体出塁率も高いのが揃う。
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
867 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/15(金) 19:34:34.91 ID:1D0P+WRy0 - 福留はMLBでは成功した部類だよ。
より出塁を意識したスタイルになって、派手さはないが。
|