- 今年の阪神はやらかす17-647
428 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-XV1X)[]:2017/12/14(木) 22:34:59.79 ID:Pfq+vBNmr - 俊介は来年も期待できるのでは
ハートが明らかに強くなってる 気持ちが技術を引き出していたというか、あれさえあればここぞという時に結果を出してくれる もしも後ろのほうを打たせるなら、鳥谷よりもはるかに期待できるので6番がいい ま、四球を選んだ鳥谷のあとを打たせるのもアリかもだが はっきり言って鳥谷は、2番か7番でしか貢献できない
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
435 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-XV1X)[]:2017/12/14(木) 22:44:01.09 ID:Pfq+vBNmr - >>419
それはバースをナメすぎでは 柔らかさのなかにパワーも秘めていたバースは、歴代でも最強打者にもっとも近いはず オマリーなんかも、「弱点が無かった」という点で、技術的には最高クラスの打者だった 新しい選手は、ほぼ、インコースを意識させておいての外角、というパターンでやられてしまうので、そこをクリアできるかどうかに、かかっている 日本人でいえば、原口なんかも、そこをクリアできずにつぶされてしまっている 新井さんなんかは阪神にいたときはそれでやられていたのに、広島もどったとたんに、苦手のインコースも打ちまくってるのが不思議
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
442 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-XV1X)[]:2017/12/14(木) 23:03:10.46 ID:Pfq+vBNmr - バースの本塁打は50本でしょう
なら、そこから現代野球のレベルにあわせて成績が落ちたとしても、30本は楽々クリアできる、というもの 50本というか敬遠気味の四球さえなければもっと打ってたのでは そのレベルをナメすぎです
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
459 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-XV1X)[]:2017/12/14(木) 23:13:18.46 ID:Pfq+vBNmr - もしも清宮をとれていたら、ラッキースタンド復活させるくらいでないとダメだったかもしれない
ソフトバンクも、結果的に狭くしてから強くなってるので、投手が苦労することより大事なのでは そもそも近年「ボールが変わった」のだから、また狭くすることも再検討すべきことのはず 福留や糸井と、左の好打者もいるから、狭くした方が明らかに阪神にとって有利 もしくはライトだけ狭いという、いびつな外野でも可 それもまた個性的でおもしろいと思う
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
471 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-XV1X)[]:2017/12/14(木) 23:27:22.52 ID:Pfq+vBNmr - 個人的には、甲子園の外野席の全面改良、をしてほしい
今の時代には1つ1つの席が狭すぎる 前後の感覚もせまっくるしく、ややテーマpark的な環境としては時代遅れなのでは 全面改良をかねて、外野を前に狭くしてしまえば、今と同等の客席数も確保できるのでは 個人的には、キャッチャーの後ろも広すぎのように思う ファールボールを簡単にアウトにしていて、おもしろいといえるわけがない そこも時代遅れ 球場をしきってる責任者は、お前、まだまだやることがあるぞ?と言ってやりたいな
|
- 今年の阪神はやらかす17-647
473 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src7-XV1X)[]:2017/12/14(木) 23:34:17.17 ID:Pfq+vBNmr - >>467
いや、ボールが変わった今なら、むしろ歓迎なのでは はっきり言って、打ってくれた方が勝てる時代 広島やソフトバンクは打撃で勝っている いくら失点を抑えても、点をとれなければかてるわけがない 一流投手ならどこだろうが抑えられる せまい東京ドームでも、それほど打撃戦なんてみれたものじゃない 投手有利な時代すぎる、のが問題 だから、ソフトバンクが球場を狭くしたのは、ものすごく今の時代に適した判断だったということ 阪神は、遅れている その意識をもつべき
|