トップページ > プロ野球 > 2017年12月12日 > t5SpoNuJ

書き込み順位&時間帯一覧

221 位/2004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
799 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/12(火) 09:25:10.99 ID:t5SpoNuJ
>>777
阪神からしたら走力が衰えて守備にも衰えが見え始めた大和
性格的にも協調性が無くちょっと難しい選手
ファン感もオーナー出席の球団納会にも出なかった
チーム的にも今更残るとか言われたら正直困る

で、
・阪神は大和への金額・条件提示の見直しはしない
・球団からは大和と追加の交渉はしない
・(阪神側の希望者を数名挙げて)この中の誰か一人いれば年内で即決する
このくらいの条件をつけて交渉してきたと思う。もちろん檻にも

ウチとしても野上を取り逃がしたし大和も取れないとなるとイメージがよくない
阪神が条件上げなければマネーゲーム化も避けれる
リスト提出後40日間ももやもや待たされるより年内で決めてくれれば助かる
阪神側の希望者数名の中で尾仲だったら痛いけど出せる
が談合完了の流れかな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
803 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/12(火) 09:36:21.41 ID:t5SpoNuJ
>>800
阪神としたら交渉を持ちかけても損はしない
ウチとしても嫌なら条件を変更してもらうか蹴るだけ
誰も損はしない
大和が檻を選んでいたとしてもお互い損をしないような落としどころで決めてたのでは
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
809 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/12(火) 10:03:19.63 ID:t5SpoNuJ
>>804
本人の意思が優先の制度でも結局三択しか無いじゃん
それに球団オーナー・社長クラス同士はお互い仲いいぞ
あとトップはチームの勝利はもちろんだけど球団経営が最優先だからな
無駄な人件費の高騰は避ける
近鉄みたいにしたくないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。