- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
949 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/12(火) 16:42:48.62 ID:F1/4VYcI - まあwinwinのトレードとおもって割り切るしかないだろ
実際のところそれほどこちらとしては痛くはない 京山綾部笠井とか楽しみな若手はたくさんいるし
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
952 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/12(火) 16:47:03.53 ID:F1/4VYcI - >>940
もうさすがにうちの移転はないだろ? 移転するなら親会社変わる時だったな あの時は本当にヤバイと思っていた ただ将来的には全国的に球団がもっとふえていくんじゃないかね
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/12(火) 17:37:13.29 ID:F1/4VYcI - >>960
たとえば? 昭和からある企業は絶対ダメだよ あとじじいがいる企業もダメ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
971 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/12(火) 17:43:46.23 ID:F1/4VYcI - >>970
もう40代が主力になれない会社は生き残れないよ 考えが古いもん 絶対無理
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
974 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/12(火) 17:56:58.95 ID:F1/4VYcI - >>972
俺がいってることはわかるだろう 昭和の匂いや古いタイプの人間が一切いない会社じゃないと無理だよ 未来が感じない会社はダメだよ サイバーエージェントとかあの辺ならウエルカムだよ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart821☆☆☆
989 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/12(火) 18:41:29.29 ID:F1/4VYcI - >>978
どうせじじいが書いてんだろうと思って書いただけだよ ようするにDeNAでいいということ
|