- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
738 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d74a-6Fhj)[sage]:2017/12/11(月) 00:59:25.64 ID:sg3dmL/g0 - 大和と高橋で5000万同士で並んでて年俸の順位もBランクギリギリの10位で
当初はCランクって言われてたけど1軍登録日数の関係で年俸が同じなのに大和Bランク、高橋Cランクという 年俸上位でランク付けしてるのに、1軍登録日数が関係してくるとか意味不明の制度
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
739 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d74a-6Fhj)[sage]:2017/12/11(月) 01:10:45.94 ID:sg3dmL/g0 - まあ福山をたった2年でクビにさせたんだから
尾仲が阪神でセットアッパーで1点台、2点台で通年回ってもなんら不思議じゃねえな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
786 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d74a-6Fhj)[sage]:2017/12/11(月) 14:19:06.39 ID:sg3dmL/g0 - 阪神が人的補償で尾仲を獲得したと聞いて「DeNAはやっぱり投手陣がそろっているんだな。
余っているんだな。この投手をプロテクトしなかったのか」と真っ先に思ってしまった。 私に言わせれば「まさか」。逆に言えば、阪神はかなり期待できる選手を補強した。 よくこんな選手を獲れたな…という印象だ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
808 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d74a-6Fhj)[sage]:2017/12/11(月) 14:41:18.64 ID:sg3dmL/g0 - 尾仲の2軍の成績って2軍の全投手で1位の数字だな
奪三振率13.00、この数字全ファームの選手でダントツ1位、藤浪ですら11.5 2軍とは言え奪三振率10.00超えしてるのは 全投手で尾仲、藤波、楽天の藤平など5人しか居ない、その5人でダントツの数字が尾仲 それも披本塁打ゼロ、披打率が脅威の0割台、WHIP0.80 イースタン、ウエスタン含めて2軍でリリーフやってる投手で全部門でダントツ1位の数字叩き出してる投手 これをプロテクトしなかった池沼高田、それも大卒ルーキー1年目でまだ22歳 一岡の時ってクソ飛ばない統一球で2軍で無双してたわけで 尾仲の場合はそうじゃない上に2軍の全てリリーフ登板してる投手で全てに置いてダントツ1位の数字なんだけど 2軍じゃあ敵なしで走者すら出さない上に全アウトの約50%が三振という 上から推測すると尾仲のストレートって球速以上のキレがあるから140中盤程度でこれだけ三振取れるんだろ もしくは1軍で打たれてから新しい球種覚えたからその決め球増えた事で三振奪いまくり ルーキーで22歳って事考えれば大化けして楽天の福山になる可能性多いにある、そりゃあ翌日に即決して当然だわ
|