- 【5年連続ダウン更改】斎藤佑樹271【いよいよ30歳のシーズンへ】
520 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-J+2m)[sage]:2017/12/11(月) 22:34:06.02 ID:Xi51ye5p0 - フォームについて気になったこと。
左足を上げてすぐ右に引いてるが、いったん左胸側に上げてから引くのも試すと いいかもしれない。意味ないかもしれんが。 右足。上と関係あるが、左足を上げた時すでに右膝が折れてる。それをやめて なるべく右足をまっすぐのまま投げた方が良いんじゃないか。 左足を高く上げ右足をまっすぐの間を作る。 立ち投げ立ち投げと批判されてるが(自分もしてたような気がするが)、それが 間違いで、ちゃんと立ち投げになってないのが問題なのかもしれない。 これは過去を否定するギャンブルでフォームを見失うリスクも高いが、オフの 間に試してもらいたい。
|
- 【5年連続ダウン更改】斎藤佑樹271【いよいよ30歳のシーズンへ】
521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-J+2m)[sage]:2017/12/11(月) 22:34:47.17 ID:Xi51ye5p0 - 上とまったく矛盾する話だが、左足を上げて右膝が折れてるヘニャッとした
フォームは打者に「キレのいい球はこないから引きつけて打とう」というイメージを 植え付けるのに成功してると思う。だから意外とインコース突くと差し込まれる。 そのイメージは武器でもあるので大事にしたい。 ちゃんとまっすぐ立つのと、あえてヘニャッと立つ二本流もありえるかも(無理か
|
- 【5年連続ダウン更改】斎藤佑樹271【いよいよ30歳のシーズンへ】
522 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb5-J+2m)[sage]:2017/12/11(月) 22:46:02.67 ID:Xi51ye5p0 - >>520-521
これはノーワインドの時ね。
|