- 助っ人外国人選手情報177
704 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa11-XLPF [182.251.254.15])[sage]:2017/12/11(月) 13:20:04.11 ID:4/ZqMdDga - >>672
金を出しそうな二球団(ソフトバンクと阪神)の禁忌事項(ソフトバンク=飲酒、阪神=飲酒運転、交通事故)を踏み抜いてしまってるからなあ。
|
- 助っ人外国人選手情報177
705 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa11-XLPF [182.251.254.15])[sage]:2017/12/11(月) 13:22:54.52 ID:4/ZqMdDga - >>684
去年の今頃に鳥谷がここまでできる&大山が一年目から形になる、なんて予想できんだろ。 最悪良太亮太しかおらん状況を考えたら、サード優先のの選択は仕方なかった。
|
- 今年の阪神はやらかす17-645
746 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-XLPF)[sage]:2017/12/11(月) 13:42:43.91 ID:4/ZqMdDga - >>164
バント下手なんだよなあ……
|
- 今年の阪神はやらかす17-645
748 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-XLPF)[sage]:2017/12/11(月) 13:48:11.72 ID:4/ZqMdDga - >>182
高濱ショック以降、阪神のFA戦略が明らかに変わったからな。 ダボハゼのように獲ってた時代から、人的補償を食らってでも主力を取りに行くか(糸井)、もしくは補償のないCランクの選手(藤井・高橋聡)に狙いを定めるか、になった。 今年も野上を狙っていたが、Bランクと分かったらすぐに撤退している。
|
- 今年の阪神はやらかす17-645
751 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-XLPF)[sage]:2017/12/11(月) 13:50:39.86 ID:4/ZqMdDga - >>188
でも、阪神のプロスカウトは比較的能力高いで。 暗黒時代に有力ドラフト候補から門前払いを受け続けてたので、戦力確保の代替手段として他球団の戦力外になりそうなのをチェックしては獲得していた経験が結構活きている。
|
- 今年の阪神はやらかす17-645
754 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-XLPF)[sage]:2017/12/11(月) 13:56:07.80 ID:4/ZqMdDga - >>752
アメリカ帰りにも共通してるポイントがある。 親会社の体質があるのかもしれんが、あれ以降とことん「リスクをとるのを避ける」ようになった。 糸井クラスなら外れのリスクも少ないが、中途半端な選手だと「それ見たことか」と反体制派から突き上げを食らうリスクがある。
|
- 今年の阪神はやらかす17-645
756 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saeb-XLPF)[sage]:2017/12/11(月) 13:59:13.48 ID:4/ZqMdDga - >>264
呂 まともな空きは0 16 27 99くらい (あとは首脳陣番号)
|