トップページ > プロ野球 > 2017年12月10日 > uqLt5+qV0

書き込み順位&時間帯一覧

364 位/2336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2383-LLtl [61.25.128.4])
【巨人】読売ジャイアンツ391

書き込みレス一覧

【巨人】読売ジャイアンツ391
876 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2383-LLtl [61.25.128.4])[sage]:2017/12/10(日) 04:13:52.07 ID:uqLt5+qV0
>>865
山口暴引き合いに出してるけどもアイツは不祥事で謹慎喰らったから1勝ってだけで年間通して実力出し切った成績じゃないでしょ
吉川光に至ってはFAですらないし、当時の大田への評価プラス公文と、吉川プラス石川とのトレードで、オワコン承知で多少勝ち星積めれば儲けもん程度の認識だろ?
まあ結果はあの通りだったけどな

猫も野上クラスなら育てりゃいいや感覚で、報道されないところで今季より若干アップ程度の提示で引き止め位はしたろうよ(報道されてないから憶測だけど)
ただ巨人のバカ首脳が思った以上の金積んだだけのことだと思ってる

今年多少花開いたって考えればそこまでポジりもしないけど極端にネガったりする要素もあんま無いと思うんだがね
【巨人】読売ジャイアンツ391
880 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2383-LLtl [61.25.128.4])[sage]:2017/12/10(日) 05:52:41.65 ID:uqLt5+qV0
>>877
大竹はまあ、俺もあんま期待してなかったけどね・・・
同一リーグであの成績だし、
FA前年に一時覚醒したとはいえ研究され直したのかFA年には成績下降してて落ち目なのは明らかだったわけだし

野上と比較するなら別リーグであることとFA前々年前年よりは成績上げてのFAであること

ここら辺が大きくポジらずも極端にネガりもしない理由
ただまああの金額に見合った活躍ができるかって言うと?だけども
実際マウンド上げてみないと分かんないとこが大きいと思うけど、少なくとも大竹よりはすこーしだけ期待値高いとは思うよ

そもそも野上なんか取らずに若手使えよとは思うけど取っちまったもんはどうしようもないしね
【巨人】読売ジャイアンツ391
889 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2383-LLtl [61.25.128.4])[sage]:2017/12/10(日) 08:17:39.02 ID:uqLt5+qV0
>>882
豊田は中継抑えで加入した上に故障離脱した年のFAだし、年代が違いすぎて参考資料として適さないでしょ
藤井に関しては成績落ちきったとこでのFAだし、戦力外通告受けてたらしくお情けでFAにしてもらった訳で
肩か肘壊した過去もあって活躍を見込まれての加入じゃなかったのは明らかだったしこれも参考にならんよな

今の所野上は目立った怪我もしてないし上の奴らより全然マシでしょうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。