- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
333 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 16:43:16.62 ID:p05zQ0V8d - >>309
あれは見る目なかっただけ 昨年のイースタンで74回投げて防御率2.31ならよく見えるけど奪三振率4.5じゃ一軍ではちょっと・・・ 一軍で通用するレベルとしては例えば今村(10.1)、田原(7.1)くらいは欲しい だから今回の尾仲は当たりの可能性が高いって見なされるわけで
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
341 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 16:50:06.75 ID:p05zQ0V8d - 別の見方をすれば昨年のドラフトで大山小野糸原尾仲と指名して尾仲は一年DeNAにレンタルして育成したようなもんだしな
大和一人でこの成果なら十分すぎるだろう
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
363 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 17:33:04.42 ID:p05zQ0V8d - 案の定セイロン発狂
まあ尾仲プロテクト漏れが当然とかいってるアホは一人しかいないしな キチガイ連中ですら来年以降の戦力として期待してる投手外すとかDeNAのフロントやべーわ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
365 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 17:35:01.55 ID:p05zQ0V8d - >>364
絶対にない 二軍成績みても全く期待できない連中ばっかり ソフトバンクのいないイースタンってこと考えたら尾仲が漏れてりゃ尾仲一択なのは当然 仮に石川や荒波が漏れてたとしても尾仲だろうってくらい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
373 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 17:39:30.25 ID:p05zQ0V8d - >>369
尾仲がゴミとか言ってるのはID:JsoLFoyZ0だけだぞ 朝阪神スレ荒らしてたらまさかの展開で発狂してんだろうなw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
380 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 17:45:03.38 ID:p05zQ0V8d - >>372
どちらにせよ二軍のレベル的にはわざわざ取りにいくような野手はいない よくて関根か佐野 よく言われる細川なんて二軍の数字見たらむしろプロテクトの必要性を感じない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 17:48:15.17 ID:p05zQ0V8d - >>381
三位 二位は中日 今年に限っていえばウエスタンはやたら打高投低
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart261
389 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-EBMz)[]:2017/12/10(日) 17:51:04.42 ID:p05zQ0V8d - >>382
正直2打数に一つのペースで三振量産してOPSが.700にもならないんじゃ期待薄 高卒だからといっても乙坂関根は一年目から二軍ではもっとレベルの高い数字残してた
|