トップページ > プロ野球 > 2017年12月09日 > IasJzpqVd

書き込み順位&時間帯一覧

245 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-y+o0)
代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-y+o0 [49.104.35.191])
今年の阪神はやらかす17-643
今年の阪神はやらかす17-644
助っ人外国人選手情報177

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-643
967 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-y+o0)[]:2017/12/09(土) 00:43:36.64 ID:IasJzpqVd
新社長?が売上が、過去最高の200億以上に
なりました一・って宣言したけどこれって12球団一?動員も日本一?
本当は、ロザリオに9億ぐらいどうってことないだろ。他にも外人を取りまくっているし・
ドリス、マテオ、メッセにも椀飯振舞するだろ。
今年の阪神はやらかす17-644
178 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-y+o0)[]:2017/12/09(土) 14:12:02.83 ID:IasJzpqVd
>>81
ロザリオ、4億とはすごいが
ロザリオは、数年前から追っていた選手でしょ。
マートンの時も、シーツ先生が数年追っていた
選手で、市場に出てくる選手ではなかったが
マートンがMLBを捨てたら、速効契約した。
1億円ぐらいだったかな?そのマートンでも。
今回のロザリオも元々、狙っていた選手が市場にでてきた。2年も追ってメジャー経験もあるし去年もじっくり見ている。マートンより今の所格上の選手だ。つまり阪神が獲得する外人は
市場に調査上の選手がいれば、即取るがそうでなければ、場合たリ的になり予算もかけられない。その年の球団の方針も左右するが。
シーツ、ジェフ経いのMLBからの選手獲得は、
かなりの金が必要になってきているのではないだろうか。
助っ人外国人選手情報177
501 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-y+o0 [49.104.35.191])[]:2017/12/09(土) 14:45:21.99 ID:IasJzpqVd
ロザリオは、以外とマテオ、ドリスと同国人多数の阪神を選んだのかも。阪神は、キューバ出身の前ロッテの外野手も獲得している。
これ全部、ロザリオの為の戦略だったりして。W


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。