トップページ > プロ野球 > 2017年12月09日 > BBf4/6T8d

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
860 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:12:45.97 ID:BBf4/6T8d
>>858
捕手の側の問題もある
戸柱や嶺井は今までのベイスの捕手よりマシってだけだし
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
862 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:16:47.61 ID:BBf4/6T8d
>>825
別に中村の能力は疑いないが安倍の眼力には大いに疑いがあるw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
867 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:20:15.27 ID:BBf4/6T8d
>>864
ここ2年なら戸柱
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
872 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:24:46.63 ID:BBf4/6T8d
>>870
そりゃ打席数が違うから
あとは田中丸みたいに四球を獲得する過程の副産物としての三振が増える連中がいるから
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
877 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:30:47.72 ID:BBf4/6T8d
>>874
よくわからんが出塁率で1割ゲインがあればって話なら丸はIsoD.090、田中に至っては.108
ちゃんと出塁稼ぐ呼び水になってる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
878 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:32:26.97 ID:BBf4/6T8d
>>875
なお主力内野手がどんどんいなくなる編成も並行して行われた模様
藤田・・・
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
888 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:39:38.19 ID:BBf4/6T8d
田中はケガに強いタイプなのも何気に大きいのかも
確かルーキーイヤーに顔面に打球食らった時も1週間くらいで復帰してたしタフだなあと思った
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
892 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:41:06.34 ID:BBf4/6T8d
>>889
釣りでしょ
何も知らんアホだろう
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
895 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:46:09.34 ID:BBf4/6T8d
>>891
どちらを是とするか非とするかは人それぞれだと思うがCSファイナルの初戦で桑原が2打席で薮田に5球投げさせたのに対して田中は3打席で石田に24球(2打席目までで18球)ってのはタイプの違いとして面白かった
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart260
901 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-vW+/)[]:2017/12/09(土) 18:52:24.72 ID:BBf4/6T8d
>>897
今時サイズが小さいから当てにいくバッティングってのは時代遅れ
その点田中菊池は力負けしないスイングできるからレギュラーでやれるんだよな
MLBならアルトゥーベが典型例か
その路線では盛岡大付の植田に期待してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。