トップページ > プロ野球 > 2017年12月08日 > gIslYB2c0

書き込み順位&時間帯一覧

234 位/1977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7e2-knjx)
今年の阪神はやらかす17-643

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-643
268 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7e2-knjx)[]:2017/12/08(金) 02:13:20.52 ID:gIslYB2c0
>>251
メジャーさえちらつかせていなければ、文句などない
だが本人がそれを「やってしまった」以上、こうした批判は、むしろ常にされるべき、だろう


それこそが本当のファン、だと思うが?

選手を甘やかすのがファンなのか?
それがチームにとってよくないとしても?

一部の選手に、活躍に見あうような年棒よりはるかに多くの金がかかってるなら、
それはチームにとってあきらかにマイナスであり、補強などにも影響が出てくる

若手にとっても、むだに高給だけとってるベテランがいたらあまり良いこととも思えない
すべての選手に正当な評価をする、からこそ、やる気も出るというものではないのか

そういうことを総合的に見て、言っているのである
鳥谷だけの問題ではない

通算打率280、本塁打10本以下の選手に4億円
ふつうに考えてみると、いかにバカげているかがよくわかる数字だと思うがね
今年の阪神はやらかす17-643
928 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7e2-knjx)[]:2017/12/08(金) 23:19:56.76 ID:gIslYB2c0
8億はさすがに払いすぎだと思うが、その「本気の覚悟」は評価したい
それだけ儲かってるってことだろうがな

これで「8億でも出せる」という前提もできたので、補強の幅がひろがったんじゃないか
自前で育てるのが基本だが、むりなら、4番は大金を使ってでもなんとかする、と

ソフトバンクのように、阪神もビッグチームなんだという誇りが持てるし、これからにも期待がもてる

こういう補強をしてくれると、ファンクラブへの金も払いやすいし高く思わなくなるというもの
どうぞ俺たちのお布施をつかってくれ、と
今年の阪神はやらかす17-643
934 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7e2-knjx)[]:2017/12/08(金) 23:28:50.08 ID:gIslYB2c0
>>924
それだとゴメス以外だろうに

マテオはコントロールが甘いので、石崎がセットアッパーとして確立したら、マテオは切ってもかまわないだろう

その場合、中谷や高山が今年未満の活躍しかでかないなら、さらに外国人野手をとってもいいはず

理想は、高山、中谷、原口が完全なレギュラーをとり、「ロザリオなんてべつにとらなくてもよかったな」となることだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。