- 2018年阪神専用ドラフトスレ2巡目
906 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f66-ktrx)[sage]:2017/12/08(金) 15:58:13.29 ID:RaLO4m1K0 - トラックマンのデータは共有しなきゃならんのだろ確か
少なくともプロの試合は共有している
| - 2018年阪神専用ドラフトスレ2巡目
907 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f66-ktrx)[sage]:2017/12/08(金) 15:59:17.17 ID:RaLO4m1K0 - オリックスでは昨年から設置。昨季のデータを基に分析を進めている。この装置により、例えば打球の速度も分かるようになった。
日本人ではT−岡田、中島に次いで若月が3位という意外な結果も得られた。 今村チーフスコアラーに活用法を聞いてみた。 「まだ手探りの状態です。ただ、初対戦の投手でもどこかで投げていればその情報を引き出せる。そこは大きいですね」 どこかでとは「トラックマン」が設置された球場でという意味だ。そこでプレーしたデータは球団にかかわらずすべて共有される。 つまり対戦がなくても、トラックマンのある球場で投げていれば回転数や変化球の角度などのデータを入手できるという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000043-dal-base
|
|