- プロ野球の視聴率を語る6257
657 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 15:35:01.80 ID:BlkK3UWmd - >>621
マンガ。手塚治虫デビューが1950年。その25年後といえば1975年。 週刊少年マンガ雑誌の創刊が1959年。その25年後というと1984年。ジャンプ全盛期。 今のJリーグにそれだけの存在感があるかしら
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
659 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 15:43:43.84 ID:BlkK3UWmd - ゲームでいうと1983年のファミコン発売の25年後というと2008年。モンスターハンター、ポケモンなどでソフト売上の全盛期じゃないかしら。今のJリーグにそれだけの勢いがあるかな
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
661 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 15:48:29.37 ID:BlkK3UWmd - マンガが小説を、テレビが映画を、テレビゲームがボードゲームを追い越すのに25年はかかってないんだよね、実は。
大幅な世代交代なくてもら政権交代を実現してた。 それに比べるとサッカーJリーグは爆発力に欠けているね
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
670 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:02:12.67 ID:BlkK3UWmd - >>666
それ言ったら、Jリーグの前からサッカーはあったけどね
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
672 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:05:31.40 ID:BlkK3UWmd - >>666
我々がいま親しんでいるストーリーマンガの元祖を手塚治虫とするのはマンガ史的には常識と思いますが、他の考えがあるなら聞きたいところです
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
679 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:12:37.33 ID:BlkK3UWmd - >>675
手塚を抜きにしても、子供向けのマンガ専門雑誌が創刊され始めたのは戦後、1948年あたりからのこと。手塚もその潮流に乗ってスター作家になったわけでね。 そこを起点と考えても25年後というと1973年。あしたのジョー連載終了の年w
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
680 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:13:35.68 ID:BlkK3UWmd - >>677
なってるわけないじやんw ダゾーンの前からJリーグあるのにw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
683 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:16:10.98 ID:BlkK3UWmd - >>682
それを言うなら、そもそも「Jリーグ」と「マンガ」全体を比較した奴がバカだろw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
685 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:17:17.43 ID:BlkK3UWmd - >>682
手塚治虫という人は、マンガというジャンル自体を一新した人なんだがね
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
686 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:17:40.66 ID:BlkK3UWmd - >>684
サッカー以外のことは知らないんだねw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
689 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:24:48.95 ID:BlkK3UWmd - >>688
手塚治虫の作品なんて一冊も読んでなさそうだなw マンガはキャプテン翼だけ読んでる感じかw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
693 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:29:57.83 ID:BlkK3UWmd - >>691
それは違う人の話でしょ
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
699 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:37:01.54 ID:BlkK3UWmd - >>695
で、Jリーグはすでにそのポケモンやモンハンに匹敵するブームを起こしるわけねw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
700 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:37:47.65 ID:BlkK3UWmd - 起こしてるわけね。訂正
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
701 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:39:37.73 ID:BlkK3UWmd - >>698
それはその通り。手塚もマンガ雑誌の創刊に合わせて台頭したんだからね。 だから手塚のデビュー=漫画雑誌の創刊を、マンガの起点と考えるのは自然なわけですよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
703 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:40:48.72 ID:BlkK3UWmd - >>697
あいにくだがセガサターンやドリームキャストも
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
705 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:41:18.10 ID:BlkK3UWmd - あいな中高セガサターンもドリームキャストも持っていたからねw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
707 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:41:54.25 ID:BlkK3UWmd - >>702
まあマンガに無知な人に言ったのが悪かった。わかるわけないもん
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:42:24.99 ID:BlkK3UWmd - >>705
あいな中高→あいにく
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
716 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:48:52.24 ID:BlkK3UWmd - >>712
は?俺は>>621に反論しただけで、野球の衰退と手塚を関連づけてなんかいないが?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
720 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:50:54.93 ID:BlkK3UWmd - >>713
絵物語と映画的にコマ割りされたマンガ、手塚マンガは大分違うとは思いますけどね。 ただ小松崎さんの絵は好きですよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
725 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:53:50.68 ID:BlkK3UWmd - >>718
君の言ってることも混乱してると思うけどね。 いずれにしても手塚のデビューはイコール漫画雑誌の誕生なので、Jリーグ誕生とマンガ史を比較するなら、そこを起点と考えるのは、妥当ではないですかね
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
726 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:54:34.78 ID:BlkK3UWmd - >>721
鉄腕アトムからアドルフに告ぐまで読んでるよw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
736 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 16:59:10.80 ID:BlkK3UWmd - >>729
それはあなた、「このバカはJリーグだけサッカーを語るの? 釜本は?杉山は?」って言ってるようなもんだよ。 日本サッカーにおけるJリーグ誕生のような分岐点をマンガで語るなら、手塚のデビュー=マンガ雑誌の誕生、もしくは少年週刊誌の創刊だろうと言ってるだけだが?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
742 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:03:05.83 ID:BlkK3UWmd - >>738
だとしたら、Jリーグは誕生25年後には日本スポーツのトップに立っていて当然じゃない?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
744 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:04:18.02 ID:BlkK3UWmd - >>741
ノブレスオブリージュなw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
752 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:07:12.79 ID:BlkK3UWmd - >>745
俺はねえ、黄金バットの絵物語版の復刻版持ってますよ。 あんたのいうこともわかるけど、
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
756 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:09:55.73 ID:BlkK3UWmd - >>745
絵物語がマンガとの中間過程にあるというのは、文化史的には理解できるよ。 だけど、一般大衆がどのように「マンガ」という文化と巡り合ったかと言ったら、それは戦後の手塚のデビューであり、マンガ雑誌の創刊であることは、あなたならわかるでしよ?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
765 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:15:36.86 ID:BlkK3UWmd - >>763
わかったから、お前とか呼ぶなよなw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
786 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:38:55.57 ID:BlkK3UWmd - >>778
小松崎さんをあげたのは俺じゃないけどね。
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
792 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:44:17.64 ID:BlkK3UWmd - >>784
あんたの仲間が「絵物語読んだことないだろ」と言うから、「黄金バットの絵物語を所有してる」と返しただけだが、何か不満か?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
798 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:53:11.91 ID:BlkK3UWmd - >>795
俺はJリーグの発展をマンガの発展になぞらえたレスに反論しただけだが、それについては同意するのか?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
799 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:53:53.58 ID:BlkK3UWmd - >>796
それが野球スレと関係あるの?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
801 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:54:22.57 ID:BlkK3UWmd - >>796
お前は子供みたいに意地になってるだけだろw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
803 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 17:56:58.23 ID:BlkK3UWmd - >>796
ちなみにドリームキャストはファイプロ目当てに買ったんだよw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
807 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:00:35.94 ID:BlkK3UWmd - >>804
人にモノ聞くのに「言ってみろ」とは何様?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
810 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:06:00.98 ID:BlkK3UWmd - >>809
俺がお前に暴的に突っかかったらともかく、横から割り込んできて「言ってみろ」とは何様だと聞いてるんだよ。
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
813 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:08:57.30 ID:BlkK3UWmd - >>809
何が黄金バットだ、と言うが、そもそもマンガの話を持ち出してきたのはお前らサッカーファンだよ。そいつに対する批判はないのか?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
824 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:17:58.59 ID:BlkK3UWmd - >>815
マンガについて話を振ったサッカーファンは一切批判せず、それに対して反論した野球ファンに対して「マンガの話をするな」と批判するのが、サッカー流フェアなレスですか?w
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
828 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:20:19.58 ID:BlkK3UWmd - >>817
お前はバカだよそらw 人にモノ聞く時「答えてみろ」なんて上から姿勢で、誰が答えるんだ? 「バカ」でなきゃわかるわw
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
834 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:22:25.40 ID:BlkK3UWmd - >>817
>>784みたいなこと書いといて、こっちに相手にされないと怒るのは身勝手な子供の言い草だよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
838 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:24:16.63 ID:BlkK3UWmd - >>829
俺が手塚治虫を持ち出したのは、その前に「マンガは初期には文化的には認められなかった」という話を、サッカーファンが持ち出したからだが?それについての批判はないの?
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
842 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:28:28.11 ID:BlkK3UWmd - >>839
逃げたか
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
843 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:31:12.48 ID:BlkK3UWmd - >>839
結局、野球のことが嫌い、野球ファンのことが嫌いというだけなんでしょ? 野球ファンイコール悪という感情すらあるんただろ?でなければぶしつけに「言ってみろ」なんて言いかたはしない。
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
845 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:32:10.87 ID:BlkK3UWmd - >>839
あんたが野球のことを嫌いなのは勝手だか、その感情丸出しでいきなり突っかかってくるんじゃないよ。
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
846 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:34:27.78 ID:BlkK3UWmd - >>844
手塚だけのことを言ってるんじゃないんだが? 手塚のデビュー後25年経った頃のマンガ文化のような存在感を、今のJリーグは持ち得ているか、ということを言ってるんだよ。 最初の俺のレスを読め
|
- プロ野球の視聴率を語る6257
864 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BHLZ [49.98.128.86])[]:2017/12/08(金) 18:55:30.21 ID:BlkK3UWmd - >>856
馬鹿は余計としても、あんたの言い分に一理はあるよ。小松崎茂はどうなんだ、なんてマニアックな反論をしてくれば、話が脱線するのは当然だしな。 むしろ「マンガの25年に負けずJリーグも発展してきてる」という正攻法の反論をすればいいのに。
|