- 巨人若手の選手議論スレ【235人目】
606 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-9GJZ [111.125.4.124])[]:2017/12/03(日) 09:25:18.77 ID:cV710vS00 - >>603
それだけシーズン最初から最後まで持つ投手が少ないんだろうな 投手はいくらでもいて困ることはないってはわかる。 優勝したチームですら先発ローテの5番手、6番手は 「あいつは前半戦しかローテ守ってない」とか「あいつは夏場に二軍から上がってきてやってた」 みたいに半分ぐらいしかシーズンに貢献した選手になる。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【235人目】
611 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-9GJZ [111.125.4.124])[]:2017/12/03(日) 10:56:41.02 ID:cV710vS00 - >>609
ぶっちぎりでリーグ優勝した広島ですら規定投球回数の投手が2人かよ (岡田や薮田は活躍したのに規定未満だったのか) こりゃ先発できる投手はいくらでもいた方が良いのは誰もが思う。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【235人目】
612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb93-9GJZ [111.125.4.124])[]:2017/12/03(日) 10:59:45.70 ID:cV710vS00 - >>610
木田、香田、宮本は結局通算100勝未満だったんだよね。 この3人が100勝以上できるぐらい安定してたら90年代はもっと優勝してたんだろうな。 先発ローテで居続けられるのは限られた選手というのがあらためてわかる。
|