トップページ > プロ野球 > 2017年12月03日 > X10wFeGb0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100002110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)
2017年12球団ドラフトスレ part105

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part105
487 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)[sage]:2017/12/03(日) 13:55:38.97 ID:X10wFeGb0
>>483
鈴木康は社会人で先発任されないリリーフなのに
なんでプロで先発で即戦力と思ってんの?
2017年12球団ドラフトスレ part105
494 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)[sage]:2017/12/03(日) 18:00:58.51 ID:X10wFeGb0
近年のドラフトで疑問なんだけど
球威や球速が評価の基準になってるけど
プロで活躍するピッチャーは制球力が重要でしょう
160出してもノーコンなら無意味なわけで
2017年12球団ドラフトスレ part105
499 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)[sage]:2017/12/03(日) 18:25:25.22 ID:X10wFeGb0
>>495
キャッチャーの配球が無意味になるんだよ制球力がないと
2017年12球団ドラフトスレ part105
503 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)[sage]:2017/12/03(日) 19:13:38.61 ID:X10wFeGb0
コントロールが爆発的に伸びる選手はそういない
球速は筋力トレーニングである程度まで出せるけどね
それに球速130後半で先発で結果出してる投手はたくさんいる
2017年12球団ドラフトスレ part105
508 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)[sage]:2017/12/03(日) 20:11:25.89 ID:X10wFeGb0
>>507
中日の吉見
2017年12球団ドラフトスレ part105
514 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e18-HgL3)[sage]:2017/12/03(日) 23:24:28.65 ID:X10wFeGb0
>>511
吉見の全盛期みたことないでしょう?
140後半なんか投げてないですけど
そもそも
プロで先発で140後半投げれる投手なんかめったにいませんよ
1シーズンもちません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。