- 千葉マリーンズPart1439
837 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/12/03(日) 07:28:48.17 ID:TpnXyDHU - 小池秀朗
ロッテを拒否した理由については後のインタビューで「ドラフト前に西武、ヤクルト、巨人以外ならプロ拒否と表明していて、 それに理解を示したロッテがドラフト直前にうちは指名しませんと伝えてきたにも関わらず、いざ当日になってみると強行指名したからで、ロッテだけはどうしても嫌だった」と語っている。 また当時、亜細亜大学の矢野祐弘総監督はドラフト前に「ロッテは最も入れたくない球団」と発言していた。 小池の「ロッテにだけは行きたくない」発言を聞いた愛甲猛は「あんな風に公に批判をするもんじゃない。もし、僕が彼の先輩だったらぶん殴ってやりますよ」と憤った。 千葉マリンスタジアムの登板でブーイングが起きることもあった(近鉄入団当初は、登板時に球場でロッテファンによる過激な横断幕が掲げられていたこともある)。 近鉄入団時には「松下では誰にも世話にならなかった」と発言したとされる。 小池のロッテ指名拒否以降、亜細亜大学からロッテにドラフト指名された選手は長い間現れず、トレードでも与田剛と川本良平が入団したのみであったが、 2016年のドラフト会議において、同大学の宗接唯人捕手が、小池が入団を拒否して以来実に26年ぶりにロッテから指名を受けた。
|