- 助っ人外国人選手情報176
822 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc5-lX41 [126.236.160.157])[sage]:2017/12/02(土) 11:06:46.29 ID:pE6DaBabp - マギーにゲレーロと同時期にサード外国人他球団はしっかり取ってる訳だし阪神編成の動きが鈍かったと言うだけ
ゲレーロのサードはしっかりしてなかったけどねw
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 14
160 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[]:2017/12/02(土) 11:10:35.69 ID:pE6DaBabp - でも捕手のままなら坂本急な怪我で首脳陣は不本意でも上で開幕ベンチの可能性はあった
原口捕手やってる状態で岡崎一軍原口二軍だと流石に外から見ておかしさが強調されてしまうし
|
- 【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
847 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[sage]:2017/12/02(土) 11:12:53.35 ID:pE6DaBabp - 結果外れる可能性あるにしろ限りなく成功を約束されてるのは間違いない
阪神が最初の20打席くらいアカンかった場合我慢出来ず干したらシランが
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258
521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[sage]:2017/12/02(土) 13:37:03.27 ID:pE6DaBabp - >>486
まだまだ野球の勉強させたいし エルドの存在考えたら長い目で見て得策やろ 余裕のある無い球団なら即戦力だがそう言う余裕がある ただ、リリーフ投手がホントに不作なら外国人枠に余裕出るからなってのはある
|
- 助っ人外国人選手情報176
840 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc5-lX41 [126.236.160.157])[sage]:2017/12/02(土) 13:41:44.99 ID:pE6DaBabp - 向こうは真っ向勝負が信条だからな
タイプ的にバンヘッケンみたいなのが行くと一気に無双出来る
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 14
168 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[]:2017/12/02(土) 13:44:20.70 ID:pE6DaBabp - 第三捕手たってロザリオでは実質捕手やらせる気は無いだろうしなあ
第3捕手役がスタメンなら代走もオチオチ出せないし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258
534 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[sage]:2017/12/02(土) 13:45:46.58 ID:pE6DaBabp - >>529
だから外国人枠があるだろ リリーフに使ったとしてエルドよりそこまで優先するものじゃなかろう
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258
543 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[sage]:2017/12/02(土) 13:51:04.43 ID:pE6DaBabp - >>535
だから普通に考えたらエルド優先じゃ無いって話 リリーフ広島外国人で賄いたいだろうからね となると打者一枠 バティスタの守備はまだ課題みたいだけどレフト守らせながら勉強させるのか それなら固定した方がいいからね バティ使うなら松山はほぼ一塁かな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258
587 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[sage]:2017/12/02(土) 15:17:04.63 ID:pE6DaBabp - >>546
どうも! ありゃーバティ一塁なのか そっちの方がええかも知れんね
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 14
171 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbd-lX41)[]:2017/12/02(土) 15:21:48.25 ID:pE6DaBabp - アンチがいるのは気になる存在という事だからな
|
- 助っ人外国人選手情報176
849 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc5-lX41 [126.236.160.157])[sage]:2017/12/02(土) 15:33:28.34 ID:pE6DaBabp - >>841
デホとスンヨプはKBOでも別格と言う感じやね ビョンは微妙か デホは来日当初日本のボールを見極めるような打席だったし数字は最初上がってなかったけど絶対通用すると思ったわ
|