トップページ > プロ野球 > 2017年12月02日 > 53hg1lZ60

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005101100013400100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-2+KY)
助っ人外国人選手情報176
2017年12球団ドラフトスレ part105
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258

書き込みレス一覧

助っ人外国人選手情報176
795 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 07:10:25.35 ID:53hg1lZ60
これで中田翔の阪神入りは来季以降もなくなったかな・・・
2017年12球団ドラフトスレ part105
433 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-2+KY)[]:2017/12/02(土) 07:12:35.34 ID:53hg1lZ60
>>426
太郎だけでなくドラフトマスコミ全般で重要視されていなかったからだろw
ただダメと決めつけられないのは確か
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 07:29:24.66 ID:53hg1lZ60
パがドラフト上手いのはクジ運が強いのは副次的要素で
一番大きいのはその年の傾向に対する見極めが確かなことだな

大社不作の年は高卒中心(2014年)
投手不作の年は上位に打者多目(2015年)
投手豊作の年は投手徹底獲得(2016年)
目玉の少ない年は一部目玉集中入札(2017年)

これらにクジ運が合わさって良い選手を多く獲得する
更に指名打者制度により選手活用の機会もセより多い
だからパがセより強いのはむしろこれからなんだよなあ・・・
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258
404 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-2+KY)[]:2017/12/02(土) 07:30:30.71 ID:53hg1lZ60
更に阿部もそろそろだからな
マギーも来年は今年ほどやれるか年齢的にわからんしね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart258
411 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-2+KY)[]:2017/12/02(土) 07:52:50.43 ID:53hg1lZ60
阪神はロザリオ獲れるのなら
あとは先発投手の整備だな

藤浪・岩貞が不安定
能見・岩田が明らかに劣化
阪神の来季戦力予測は難しいわ・・・
2017年12球団ドラフトスレ part105
437 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-2+KY)[]:2017/12/02(土) 08:55:43.16 ID:53hg1lZ60
安田はマリンでは中距離打者としての性格を強めるかも
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
395 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 10:37:50.57 ID:53hg1lZ60
来季分析するにあたって若手をどう評価するかはあるね

@一軍でいったんブレークしたけど成績低下した選手(有原など)
A二軍はほぼ卒業して一軍の実績が少しはある選手(藤平など)
B二軍の成績は良いけど一軍の実績はまだ乏しい選手(山本・笠谷・古川など)
C二軍の実績は少しあるけど今後急成長の可能性がある選手(今井など)

個人的には@Aは織り込んで予想する予定
Bは一軍メンバーには入れるが計算は出来ない存在として扱う予定
Cはせいぜい一軍の補助的役割としての扱い
こんな感じかね
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
399 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 11:03:10.20 ID:53hg1lZ60
外国人も難しいですわ・・・
ロッテなんか考慮しないと最下位確定レベルだしね

新外国人評価を行っているブログあたりを参考にして予測するしかないかも
ちなみにパラデス・ダフィー・エスコバーあたりはシーズン前に低評価だったけど
やはりダメだったからね
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
435 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 15:52:47.56 ID:53hg1lZ60
ロッテはチェンが5番目の外国人(スタン除く)となれば最下位抜け出す可能性大
攻撃力が上がれば若手投手たちも活きるしね
また今年落ち込んだパリーグのレベルも引きあがるだろう
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
439 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 16:06:32.79 ID:53hg1lZ60
ハム先発
有原・高梨・上沢・加藤貴・ロドリゲス・浦野
ロッテ先発
石川・二木・酒居・佐々木・唐川・スタン・関谷・西野・成田

ハムは上記に外国人1人が加わる程度か
リリーフ候補の石川直・西村も充てないと回らんだろう
ロッテは涌井残留の可能性に加えてチェン・新外国人も充てる可能性あり
先発はロッテに分がありそうだな
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
442 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 16:18:25.44 ID:53hg1lZ60
オリ先発
金子・西・ディクソン・山岡・松葉・田嶋・吉田一・山本

これでシーズンの大半は回ると思うが
何試合かは東明・山田・吉田凌あたりの出番があるかも
ロッテ・ハムよりはだいぶ良い布陣だとみる
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
445 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 16:28:16.25 ID:53hg1lZ60
楽天先発
岸・則本・美馬・藤平・塩見・辛島・安楽

この7人が中心だが他に釜田・戸村・古川・森雄あたりが数試合ずつあるか
古川が成長して7人の中心が8人になれば上位として更に安定するが・・・
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
459 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 17:23:17.21 ID:53hg1lZ60
つまり西武打線の成績もビジターでは割り引いてみる必要ありということだな
2006年の交流戦で当時話題の西武強打線が
神宮でのヤクルト打線に全く歯が立たず三連敗したのを思い出したわ
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
469 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 17:40:42.08 ID:53hg1lZ60
パリーグの球場もけっこうクセあるよな
だから日シリでなかなかセリーグが勝てなくて面白いのだが
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
471 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 17:44:31.78 ID:53hg1lZ60
堀はリリーフで大活躍するかもしれんぞ・・・
助っ人外国人選手情報176
866 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-2+KY [119.173.197.79])[]:2017/12/02(土) 17:52:08.71 ID:53hg1lZ60
巨人もドラフトがダメ、FAもイマイチだから
もう外国人しか戦力的に頼るところないだろう
2017年12球団ドラフトスレ part105
453 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-2+KY)[]:2017/12/02(土) 20:08:31.55 ID:53hg1lZ60
>>452
今2010年の野球小僧ドラフト総決算号に目を通していたが
読んでて恥ずかしくなるわ
柳田とか山田哲なんか現在の姿があまりイメージされていないからね

まあそれほどプロ入り後の成長は読みにくいということかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。