- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
133 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 00:19:27.97 ID:c2efq04o0 - 西野がサード転向とかいう話出てなかったっけ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart257
780 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-u45h)[sage]:2017/11/30(木) 06:02:05.85 ID:c2efq04o0 - ショート倉本セカンド倉本が基本線になるんだろうけどまぁそうですかって感じの補強だな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart257
781 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e04-u45h)[sage]:2017/11/30(木) 06:02:20.62 ID:c2efq04o0 - ショート大和だわ恥ずかしい
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
153 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 13:24:38.69 ID:c2efq04o0 - 選手売り飛ばして話題になるのを喜ぶって最早マゾだよなあ
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 20:11:07.15 ID:c2efq04o0 - ロッテは外国人枠を使いきれるかが上がり目
日ハムは中田がせめてOPS.750辺りまで戻すかどうかが上がり目 特にロッテはスタンリッジが日本人枠に移動したから外国人枠はペーニャ以外全空き状態でポジションも拘る必要が無い 予想とは到底言えないが極論外国人三人大当たり積もれば浮上する
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 20:38:05.19 ID:c2efq04o0 - >>199
と言ってもこの二球団投手面での上がり目はそんなに無さげだしなあ ロッテは涌井が抜けた分の穴埋めを外国人で出来れば御の字 二木が持った上で石川の復調に期待したいけど唐川が成績維持するわきゃ無いのでトントン 佐々木も大きく伸びるってのは虫が良すぎる話なんで酒井が通年稼働すりゃいいなという所 なんだかんだでチェン使ってそう 日ハムは兎にも角にも有原+誰か次第 基本ここはエース格1枚準エース1枚と後は日替わり先発を中継ぎで誤魔化すのが主体 ただその肝心の中継ぎを数年スパンで支えてた宮西は限界見え始め便利屋谷元は捨てて増井はFA 強固な勝ちパターン張れる誰かが出てきてくれないとキツい マーティン→トンキンはやってるけど元のマーティンの成績が良いだけにトンキンが当たりでもそんなに上振れしない メンドーサ→誰かの所でどこまで積めるか ファンじゃないからあんま詳しくは知らないけど大体こんな感じじゃないか
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 20:42:14.09 ID:c2efq04o0 - あと日ハムは外国人投手三枚体制で行くのか?って所が分からん
打線的には野手入れたい気もするけど近藤の起用次第な所あるからポジションの空きが読めん マーティン増井→トンキン+誰かで行くのはまぁ穴埋め的には無難だけど
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 21:21:01.47 ID:c2efq04o0 - この戦術自体から変える気が無いのは今年有原を規定到達余裕なぐらい投げさせてる辺りからも分かる
イニング確定で食わせる奴が居ないと中継ぎが持たないから
|
- 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part83
223 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b04-u45h [119.175.88.190])[sage]:2017/11/30(木) 22:17:54.04 ID:c2efq04o0 - >>220
2枠既に埋まってるのとDHはペーニャとして一塁福浦両翼に清田が入って来るロッテと比較するとポジションの融通はそんなに効かない
|