- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
799 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/30(木) 18:03:54.71 ID:V/Gzm3eU - ぶっちゃけ今井や石川亮は他球団なら育成レベルだけどな
数千万の契約金を付けるかどうかの違いしかない 創価のほうの石川を本指名で取れてたらとは思うがまぁ結果論だわな
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
801 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/30(木) 19:02:38.91 ID:V/Gzm3eU - 結局ドラフト下位クラスと育成クラスは大した差はないってこと
ソフトバンクみたくガチで育てるつもりならどうしても毎年の大量採用となるが、穴埋め程度の期待値であれば枠を圧迫することもないだろうし別に取っても構わんと思う。
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
807 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/30(木) 21:01:34.62 ID:V/Gzm3eU - >>802
かなりの確率で物になる自信があって本指名の下位で取ってるならわかるが、現時点ではそうなってないし、実際期待通りに成長しない選手は在庫送りになってるのが現実。 近年だと谷元くらいだけど、彼は社会人だから育成で指名してたとは考えづらい 今井・石亮を本指名しなかったら育成で他が取ってると自分でも言ってるやん お前は育成否定ありきで単にケチつけたいだけなのかもしれんが。 個人的には、今まで通り育成サイクルが回せるのだったら育成は別に取らんでもいいと思ってる 今シーズンのファームの選手起用みたいなことが繰り返えされてたら、とても若手が育つとは思えん
|