トップページ > プロ野球 > 2017年11月30日 > N0TpY3Vj0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/2811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005000000000000210019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-bpph)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 2
やっぱりお前は出て行くんだな2017@埼玉西武ライオンズ'17-256
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名

書き込みレス一覧

【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
638 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-bpph)[sage]:2017/11/30(木) 06:02:50.42 ID:N0TpY3Vj0
ハムは実松に鶴岡とベテラン捕手を二人も回収か。
大野が移籍確定だからその保険かな。
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 2
750 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-bpph)[sage]:2017/11/30(木) 06:04:41.49 ID:N0TpY3Vj0
大和の横浜入りは出場機会考えればまだわかる。
ただ野上の巨人入りはチャレンジでも何でもなくただ金が欲しいだけにしか見えない。
やっぱりお前は出て行くんだな2017@埼玉西武ライオンズ'17-256
458 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])[sage]:2017/11/30(木) 06:13:28.67 ID:N0TpY3Vj0
雄星は年俸2億は払わないとダメだろうな。
ソフトバンク戦が全然ダメだったとはいえ今年エースとしてフル活躍したし。
やっぱりお前は出て行くんだな2017@埼玉西武ライオンズ'17-256
462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])[sage]:2017/11/30(木) 06:40:17.10 ID:N0TpY3Vj0
浅村複数年契約はなんとしても達成してほしいね。
雄星はソフトバンクに勝って20勝はノルマ。
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 2
754 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-bpph)[sage]:2017/11/30(木) 06:51:33.18 ID:N0TpY3Vj0
オリックスは木佐貫取れたから成功だろ。
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
549 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])[sage]:2017/11/30(木) 19:54:07.58 ID:N0TpY3Vj0
西武のスカウトは野手に関しては信用していいけどね。
広島のスカウトと被っているならなおさら。
やっぱりお前は出て行くんだな2017@埼玉西武ライオンズ'17-256
780 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])[sage]:2017/11/30(木) 19:57:13.17 ID:N0TpY3Vj0
鯉 岡田 防4.00 12勝5敗 141.2回 2520万→4200万 1680万増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00065760-nksports-base

鴎 二木 防3.39 7勝9敗 143.1回 1800万→4000万 2200万増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00095517-fullcount-base


他球団見ていても野上ぐらいの成績だとやはりそんなに上がらないわな。
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
551 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])[sage]:2017/11/30(木) 20:00:30.90 ID:N0TpY3Vj0
安達スカウトはもともと近鉄・オリックスのスカウトだけど
東海地区では有名なスカウトみたいだね。
やっぱりお前は出て行くんだな2017@埼玉西武ライオンズ'17-256
962 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8962-bpph [126.224.168.92])[sage]:2017/11/30(木) 23:07:07.96 ID:N0TpY3Vj0
>>960
メジャーで防御率いい投手集めたチームと
勝ち星の多い投手集めたチームどっちが強いか分析したことがあるらしい。
結論は圧倒的に後者のチーム。
やっぱり防御率良くなくても勝てる投手というのはいるんだよ。
そういう投手はやはり勝ち方を知っているんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。