トップページ > プロ野球 > 2017年11月26日 > HMBOt//hE

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000211145000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82

書き込みレス一覧

17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
620 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 16:31:45.55 ID:HMBOt//hE
>>619
センターライン(特にショート)が強いとチームも強いは鉄板ですね
3強はそれぞれ一流クラスのショートがいたし セはそうでもないがパは必須かも
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
628 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 16:53:12.41 ID:HMBOt//hE
投手は普通に考えてWHIPじゃないでしょうか? あとは味方守備と飛翔傾向さえ押さえておけば特に穴もない
OPSは長打力が強く出るから意外と万能って程でもないかなと
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
635 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:06:54.59 ID:HMBOt//hE
>>631
それは楽天が(Aクラスの回数が極端に少ない)地力のないチームだからかと
ファンが言うんだから間違いない 今年だって控えの層の薄さを痛いほど思い知らされたし(なおその大半がクビになった模様)
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
637 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:07:52.19 ID:HMBOt//hE
>>634
打てなくても安定してAクラスだったという事を言いたいんだと思われ
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
640 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:13:28.77 ID:HMBOt//hE
>>636
あとはルーキー等のブレイク選手の2年目のジンクス

基本マイナス点にだけ目が行くけど実際にはそうではないところが予想の難しいところ
逆にプラスになりそうな部分を各球団のファンが持ち寄ったらいいのかも
例えば鷲なら補強はほぼないけど控えラインを一掃したので危機感は高い とか投打のキーマンをそれぞれ2人(計4人)挙げてみるとか
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
650 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:24:56.97 ID:HMBOt//hE
守備力のないチームは不安定なんですがそれは
ハム見てればよくわかる 守備が壊れた途端平均順位ガタ落ち
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
656 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:30:46.29 ID:HMBOt//hE
>>652
どっちかというと守備が堅くないと安定して上位を維持するのは難しい かな
守備が悪いチームが優勝したという例があるなら別だけど
投手力も守備が良ければ多少はカバーできる
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
657 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:32:40.18 ID:HMBOt//hE
どっちが試合を壊さないかって言われたら守備がいい方が試合は作れる
晩年のオリ・創生期の楽天レベルの投手陣だとどうにもならないが あとノーコンもどうにもならない
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
661 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:39:55.16 ID:HMBOt//hE
>>658
それはあくまでどこがあればいいかという極端な例だから
レギュラーがド安定で要所要所で守備の堅い選手がいればそりゃ強いに決まってる

打撃 投手 守備
この3つのどれかがきょくたんにダメならそりゃダメさ あくまでも守備のいいチームは上位に安定していられる傾向が強いってだけ
打撃力だけでは試合にならないし投手力だけでも周囲が全部敵ってくらい極端ならそりゃ守備を選ぶ そういうこと 
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
663 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:41:26.40 ID:HMBOt//hE
>>660
指標はあくまで参考であって全てじゃない ちょっと考え方凝り固まり過ぎだと思う
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
665 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:43:22.24 ID:HMBOt//hE
個人的には間違った印象を補うのがそういった指標の役目であって正しい印象を操作するものではないと思う
結果的にイメージや印象の方が正しいことだってあるわけで
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
669 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:47:48.71 ID:HMBOt//hE
>>664
>つまり、あなたの主張は
野球においては、打撃や投手陣よりも守備が大事、という理解でよろしいか?

>投手と守備どっちが大事なの?

そちらの疑問に答えただけだが
両方大事って答えはダメってことでしょ? ある程度打てなくても投手力と守備力があれば安定して勝てるチームを作ることはできるってだけ
再編前の近鉄見てれば先発以外はハイレベルなのは知ってるはず
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
672 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 17:53:35.88 ID:HMBOt//hE
>>659
仰る通りです もっと言えば計算できる優秀な選手が多ければ多いほどですかね
源田がショートにハマって一気に強固になった西武のように固定できずにふらついてたポジションに絶対的な選手が出てくるとチーム力が一気に上がる
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
675 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:00:14.40 ID:HMBOt//hE
なんか話がずれていってないか?
センターラインを固めるのが常勝チームの鉄則がなんでドラフト1位の選手の価値と結びつくんだよ…
ドラフト1位は「チームの軸」となる候補だ、「軸」が弱くても戦えるチームにするにはセンターラインを固めることが一番

真逆!
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
677 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:02:06.93 ID:HMBOt//hE
>>674
貢献は少なくとも地味でもそれが積み重ねていって最後に差が大きく表れる
ペナントだから起きる現象ですね 野球の上手さと一緒で数字に出てこない部分に下位チームは壁を感じるのです
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
680 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:06:33.00 ID:HMBOt//hE
>>676
弱いチームはそもそも軸(安定した成績を残すレギュラー)がいない、もしくは少ないチーム
単年ならそりゃ今年の楽天みたいに補強なりなんなりしてどこかに特化すればいいさ だけどこれを継続してやるのは厳しい
打線は水物だし投手は疲労蓄積で崩れたりするが守備にはそれがない だから安定できるってこと

本当のことを言えばハイレベルで安定したレギュラーが多く揃うに越したことはない それが一番
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
682 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:09:14.54 ID:HMBOt//hE
ファンだけど楽天をBクラスに予想する理由がそこ
ベースとなる地力がまだ足らないから軸が壊れたら土台がぐらつくのは想像に難くない
社長曰く保険は考えてるらしいが
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
684 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:11:49.65 ID:HMBOt//hE
>>681
本来の予想ではもっと投手陣は苦戦する筈でしたからね
守備力向上踏みとどまった印象が強いです まさにスーパールーキー
来年はさらに先発投手陣が薄くなり源田のジンクスもある どうなるか見物
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
690 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:16:00.91 ID:HMBOt//hE
>>687
茂木はそもそもショートが負担になってるだけであとは単純に下手
極端に出る選手もいるけど
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
694 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:18:57.18 ID:HMBOt//hE
>>691


投手力は守備力と直結してるからなあ 失点阻止力って感じ
どっちかがダメなら基本成り立たない
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
696 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:20:06.83 ID:HMBOt//hE
>>693
その辺も含めての地力の無さですね…
何とか改善出来ればいいんだけど難しいかなあ
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
701 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:29:06.44 ID:HMBOt//hE
味方の守備力の有無で投球も変わってきますからね
信用できるからある程度は大胆に勝負できる 信用できないから自分で三振を獲りに行く

同じ結果でも精神状態は全く違う、強いチームはこういった投守の相乗効果が非常に高い
接戦で強いチームが本当に強いチームってのはこういうメンタル面の差も大きいんだろう
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
703 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:30:40.72 ID:HMBOt//hE
>>700
間や駆け引きや流れやメンタルが数字で図れるとでも?
数字では全部を語ることができない、これが野球の面白さ
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:32:45.76 ID:HMBOt//hE
それはチーム全体の守備力と個人の守備力を一緒に考えてるから
ドラフトはあくまで個人の能力の評価
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
718 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:42:59.10 ID:HMBOt//hE
>>715
答えは一つじゃないから相手のOPSを大きく減らすような投手強化をするってのも考えられますね
なぜ答えが一つじゃないとダメなのか分からん
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
724 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:48:54.08 ID:HMBOt//hE
>>714
リーグ的な傾向もありますね
打撃力のないチームが多いからその分で大きくアドバンテージを取れる
でもともに守備軽視のチームが上位というのは確かに興味深い部分 両チームが来年どうなるか

そもそも下位チームはセンターラインを固めるのは打撃力を本当の意味で強化するのは簡単には難しいってところが大きい
でもチームによっては逆の方が難しかったりするのかも 育ちやすい選手の傾向がチームによって違うのと一緒で向き不向きあるな
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
728 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 18:52:02.81 ID:HMBOt//hE
数字が出て分析スレとしてはいい傾向ではあるんだろうけどなんかスッキリしない
順位争いの根拠を語ったりする方が好きだな〜
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
736 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 19:03:59.11 ID:HMBOt//hE
>>734
これを否定した記憶は全くないんだが…
戦力がほぼ一緒なら差が付くのは見えない部分 もしくは違う意味で尖った戦略
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
738 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 19:08:03.99 ID:HMBOt//hE
センターラインってセンターから二遊間・投手・捕手だから投手力も含んでるんだよなあ
何故省くし
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
741 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 19:11:17.79 ID:HMBOt//hE
>>740
全 部
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
745 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 19:20:47.89 ID:HMBOt//hE
分析が指標の議論になり、それがどうしてこうなるのか
投手力・打撃力があれば守備は無視できるのか 安定したチームになるのか
それは違うんじゃないのってのがこっちの結論
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
748 :代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE03-KsIq [1.115.196.38])[sage]:2017/11/26(日) 19:37:00.95 ID:HMBOt//hE
>>747
守備をないがしろにしたい意図が見えるのは守備指標の精度が低いから使えないと見てるからかなと思わなくもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。