トップページ > プロ野球 > 2017年11月25日 > rQKWhZ2b0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000162113116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart255
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart255
853 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 00:44:05.64 ID:rQKWhZ2b0
>>850
今年何度か同じ話題になったが、丸と田中だな
あと中継ぎは中崎いない時期は正直ヤバかった
なので来年はここに新戦力が出ないと流石にきつい
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
133 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 17:58:46.81 ID:rQKWhZ2b0
>>118
中日も黄金時代は別にケチじゃなかったろ
落合GM時代は分かりやすくコスト削減に走ったが
まああれは叩かれるよ
意図して落合が引き受けた面もあるんだろうけどな
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 18:08:36.22 ID:rQKWhZ2b0
>>192
Cランクって、実質自由契約と変わらんぞ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
144 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 18:11:32.40 ID:rQKWhZ2b0
>>142
言うて後半戦だけなら、去年よりマシじゃね
ピークの位置が違うだけって話だけど

>>141
元センターの名手が左右出来ないとは思わんが
アヘ単がそこやってもなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
152 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 18:17:35.53 ID:rQKWhZ2b0
>>148
すまん、坂本に限った話か
あれWBCの披露もあるんじゃないかなあ

出てた野手はかなりのやつがどこかで不調起こしてるしな
秋山とか田中みたいなキャリアハイいったやつもおるけど
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
155 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 18:21:31.65 ID:rQKWhZ2b0
>>153
そこに出てない数字の貢献の差がかなりないか?
でもナゴドで18本打てる日本人は貴重だなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
160 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 18:26:49.52 ID:rQKWhZ2b0
巨人って育成出来るかは置いといて
清宮とか村上とかはいってたらまさにピンズドなんだろうなあ
なんでパ・リーグに行ってしまうかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
165 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 18:49:55.73 ID:rQKWhZ2b0
>>161
マイコラスの穴が抜けてないから、鍬原大当たりくらいが要る
あと打線がもう一人くらいは伸びないと、岡本か誰か
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
202 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 19:00:52.17 ID:rQKWhZ2b0
>>200
新人に年俸1億とかアカンだろ!
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 19:49:01.30 ID:rQKWhZ2b0
なんでここまで分かっててあえて触るんだろ
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
206 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 20:09:20.66 ID:rQKWhZ2b0
>>205
コピペで誤記するわけない
それは元記事側が修正したんだよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
259 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 21:39:00.45 ID:rQKWhZ2b0
なんか気持ち悪い流れだな

桑原はこっから伸びるかどうかかね
盗塁に関しちゃ練習で上がる部分とセンスみたいな部分の両方がありそうだけど
田中も今年河田の指導でよくなったしな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
282 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 22:22:00.18 ID:rQKWhZ2b0
>>267
開幕直後は走守がボロボロだったな
WBCの疲れもあっただろうし、ズムスタの新走路の感覚の違いが
盗塁にもあったんかなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
298 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 22:49:33.41 ID:rQKWhZ2b0
>>296
どう見ても食い違ってるぞおまいらw

バッター投手の時と強打者の時、どっちが盗塁しやすいもんなんだろうな
さすがに後者かな?
アウトカウントは0死か1死として
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
300 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 22:53:40.02 ID:rQKWhZ2b0
>>295
まず一番に、金の差は出てくると思う
今は確かに金があるけど、一人極端に上げれば成績を出した人全員を上げることになる
なのであまり無茶は出来ない

その無茶な金額で引き抜いてくるのが巨人だったりの金満チームなので
条件面で1.2倍、1.5倍と付けられたら仕方ない面はある
選手が抜けるのは悲しいけど
ある程度入れ替わりがある方が、組織としては逆に健全だったりするのも難しいところ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4752-5mWG)[sage]:2017/11/25(土) 23:05:17.01 ID:rQKWhZ2b0
>>302
微妙にズレたw
難易度の話のつもりだったけど
そっちからの面もおもしろいな

>>304
点差とかも絡んでくるから一概には言えんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。