トップページ > プロ野球 > 2017年11月25日 > GYQM4x57r

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/2104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-8o3p [126.237.117.69])
プロ野球の視聴率を語る6251

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6251
312 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-8o3p [126.237.117.69])[sage]:2017/11/25(土) 13:54:16.96 ID:GYQM4x57r
野球のパレードは当日の新聞に必ず「○○万人パレード」と書かれている

動員予定が前日のうちにマスコミに配布されるのだろうか
プロ野球の視聴率を語る6251
328 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-8o3p [126.237.117.69])[sage]:2017/11/25(土) 14:28:51.40 ID:GYQM4x57r
野球は日本中でヘイト買ってるしなあ

大半は無関心を買ってるだけだけど
プロ野球の視聴率を語る6251
824 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-8o3p [126.237.117.69])[sage]:2017/11/25(土) 22:30:10.84 ID:GYQM4x57r
焼き豚が直視できない、アジアにおけるサッカーと野球の現実  最新版


◇サッカー…

 最近7回のアジアカップで日本は4回優勝
 韓国は半世紀以上タイトルなし

日本が優勝(最高位獲得)したアジアの大会(男子のみ)

2007年 AFCアジアチャンピオンズリーグ 
2008年 AFCアジアチャンピオンズリーグ 
2010年 OCAアジア大会
2011年 AFCアジアカップ
2013年 EAFF東アジアカップ
2015年 FIFAクラブワールドカップ 世界3位
2016年 AFC U-23アジアカップ
2016年 FIFAクラブワールドカップ 世界2位
2017年 AFCアジアチャンピオンズリーグ 

◆野球…

 日本はアジア大会でもアジアシリーズでも負け続け
 韓国が五輪とプレミア12のダブルタイトル保持、
 BFA主催のアジア選手権でも勝ったり負けたり


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

◆BFA主催アジア選手権

社会人代表 
2015 ● 韓国・台湾に負け3位  優勝・韓国
2017  ○ 台湾に勝ち優勝   (参加8か国)

U-18代表
2014 ● 韓国に負け2位  優勝・韓国
2016 ○ 台湾に勝ち優勝  (参加8か国)

U-15代表 
2012 ● 台湾に負け2位  優勝・台湾
2015 ● 台湾に負け2位  優勝・台湾

U-12代表 
2014 ● 台湾に負け2位  優勝・台湾
2016 ○ 韓国に勝ち優勝 (参加8か国)
プロ野球の視聴率を語る6251
913 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-8o3p [126.237.117.69])[sage]:2017/11/25(土) 23:19:17.46 ID:GYQM4x57r
>>832
BFAにも「西アジアカップ」はあるんだけど、それは、
「開催地によってどちらか一方の地域の国が参加辞退してしまうことが多かったため
東西で分割開催されることになった」
という事情で生まれた代物で、前回大会に参加した国はインド、イラン、イラク、
パキスタンの4か国で、優勝した地元パキスタンのスコアは

対イラク ○ 12-0
対インド ○ 11-0
対イラン ○ 20-0

その前の大会も優勝はパキスタンで、スコアは

対スリランカ   ○ 3-0
対ネパール    ○ 19-0
対アフガニスタン ○ 34-0

パキスタン以外の国に実態はあるのか疑いたくなる
プロ野球の視聴率を語る6251
943 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src1-8o3p [126.237.117.69])[sage]:2017/11/25(土) 23:58:48.16 ID:GYQM4x57r
面白いwwwwww


代表は全員クリケット経験者

 
全員がクリケット経験者で構成されているパキスタン代表。
打つ、投げると言う野球特有の動作における能力の高さの秘密は、このクリケットだと
言われている。彼らが持つ能力は、どんなに優秀な指導者でも与えることはできない二物であり、
まさに私が惚れ込んだ「クリケット野球」である。

また、いかなる環境でもアグレッシブに攻める姿勢は、野球先進国に挑戦する上で必ず
武器になると踏んでいた。
世界を相手に「クリケット野球」がどこまで通用するか、お楽しみいただきたい。

しかしながら、一筋縄ではいかないのが野球後進国の宿命である。何事も予定通りには進まなかった。
来るはずだった団長と投手は台湾への渡航の日、空港に現れなかった。
団長、ベテラン投手の不在、そして登録名簿に名前のない人間がアジア野球連盟への
報告もなく帯同しているなど、チームを取り巻く状況は厳しいスタートとなった。

そして全チームが揃う初日の代表者会議。
ユニホーム、バット、ヘルメットに不備があったパキスタン野球は、アジア野球連盟から
指摘を受けた。白い綿シャツにパキスタンのロゴを付けただけの「ホーム用ユニホーム」が、ユニホームとして認められなかったのだ。
ビジター用の緑のユニホームは番号が裏返っていて、そもそも番号として読めなかった。
登録名簿と番号が違ったり、なぜかリトルリーグのロゴが入っていたりと、さんざんだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。