トップページ > プロ野球 > 2017年11月25日 > 1cKlj/NV0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/2104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120002100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart255
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart255
899 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)[sage]:2017/11/25(土) 10:02:05.22 ID:1cKlj/NV0
ベストナイン三塁手は、宮崎が圧倒的大差をつけたがこうなる事って予想できた?

どう考えてもマギーと一騎打ちか、マギー有利じゃなかったっけ?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart255
914 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)[sage]:2017/11/25(土) 11:34:23.41 ID:1cKlj/NV0
サードのGGは、安部かなと思ってたんだが下馬評的にはどうだった?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart255
919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)[]:2017/11/25(土) 11:54:59.15 ID:1cKlj/NV0
2005年三塁手

今岡 180票 .279 29 147 優勝、打点王
新井  13票  .305 43 94 6位、本塁打王
岩村  12票  .319 30 102 4位 

こちらは下馬評的にはどうだったんだ?
岩村はバランスが素晴らしいが、今岡の147打点はあまりにも見事すぎる。

他方、同じ無冠の金本は優勝補正でMVPと外野手最多得票だったのは釈然としない気がする。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
88 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)[sage]:2017/11/25(土) 15:34:52.24 ID:1cKlj/NV0
「チャレンジ」って、悪用しようと思えばいくらでもできるんじゃない?

何でもないアウトの判定の場合はもちろん、菅野クラスの投手が投げているときに
それこそ「1球ごとにストライク、ボール判定をチャレンジ要求」して
相手投手をじらしまくってリズムを狂わせ、体を冷えさせて投球をメチャクチャにさせる目的でやろうと思えば。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
91 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)[sage]:2017/11/25(土) 15:41:00.75 ID:1cKlj/NV0
連投ですまん。

他のスポーツにおける「チャレンジ要求」は、次のプレーがスタートしたらもうできないんだろうか。
単純な質問になってしまったが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart256
108 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7f1-sTch)[sage]:2017/11/25(土) 16:23:23.63 ID:1cKlj/NV0
巨人は、阿部がバッテリーコーチ兼4番キャッチャーならV奪回できるんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。