トップページ > プロ野球 > 2017年11月19日 > pQRi8mUVK

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/2328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002020000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-ujw6)
2018年広島専用ドラフトスレ2巡目ワッチョイ
広島東洋カープ part4349【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

2018年広島専用ドラフトスレ2巡目ワッチョイ
133 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-ujw6)[sage]:2017/11/19(日) 12:02:20.47 ID:pQRi8mUVK
>>125
トータルの成長で見てU-23とはいえ代表の抑えに抜擢されてんだよな

それをスルーしたスカウトには見る目が無かった
身長と利き腕にしか目が行かなかったカープに落ち度があった

これが普通の見方だよw
堀だけじゃない、ここ数年のカープのスカウト連中は左腕が育成できなかったコーチ連中だけのせいにして、左腕から逃げ続けてきた。

そりゃ数打っても当たりがあるかどうか解らない世界で、数打たないんだから当たる確率なんてさらに落ちるに決まってる。

スカウトも余り者や固定観念にとらわれたタイプの者しか獲らないから、当然現場も同じ失敗ばかり繰り返すパターンが続く。

それを知っていながら誤魔化して左腕から逃げろと発信するここの住人は、ある意味スカウトやコーチ連中よりタチが悪い。
2018年広島専用ドラフトスレ2巡目ワッチョイ
138 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-ujw6)[sage]:2017/11/19(日) 12:37:28.81 ID:pQRi8mUVK
>>135
去年の二位はウェーバーで、ハムが高橋獲る事が確定してるなんて話、聞いた事無いが?
去年は一位でクジ外しまくって、カープは負け残りなんだから高橋が一位で消える事は無い
二位はどうかというとこれまた高橋は10球団に普通にスルーされた
じゃあクジ外しまくって負け残り組だったハムが、本当に高橋に行くか・・・
そんな確証はどこにも無い


去年の話だけでも、こういう、獲れるのに、可能性あるのに、適当に誤魔化す輩が多すぎる。
それを何だかんだ難癖つける連中はよほど左腕に恨みでもあるのか?

そもそも左腕の必要性については、長年カープの現場にいた人間も、昨今声をあげ始めてるって言うのに
2018年広島専用ドラフトスレ2巡目ワッチョイ
145 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-ujw6)[sage]:2017/11/19(日) 14:37:34.54 ID:pQRi8mUVK
>>139
お花畑はおめーだろ
ハムは高校生を下位で獲ってるって事実だけで、二位で慌てて高橋を獲りに来る根拠にはほど遠いわな

お前らは去年だけでなく、過去や未来の左腕の獲得にも否定しまくりで、よほど左が嫌いなんだろうが、右だけで各球団の有力左打者を抑えてるならまだしも、鳥谷や福留クラスにはバカバカ、今年打撃がちょっととか言われたチームの左打者にも打たれてるんだよ

それだけじゃないわ、他球団にやった逸材は全てカープキラーになっとる
そういうマイナス面もある。

ちなみに現実を言うと、現場もつい最近まで現場にいたOBも左腕の枯渇に苦言を呈している
実際にトライアウトを生で取材したOBもだ
それが事実だよ

去年も両獲りできるチャンスだったのにしない、今年も客寄せパンダに逃げてしまう
この調子じゃ永遠に左なんか育たないし、墓場化は進む一方だろ

お前らのお花畑の妄想は通用しないんだよ
広島東洋カープ part4349【ワッチョイ】
705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-ujw6)[sage]:2017/11/19(日) 14:41:09.10 ID:pQRi8mUVK
>>693
鈴木怪我したし、今回選ばれた中で活躍してるのは西川だけだから
そういう意味では辛い
2018年広島専用ドラフトスレ2巡目ワッチョイ
165 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-ujw6)[sage]:2017/11/19(日) 21:35:05.82 ID:pQRi8mUVK
結局背の高さと利き腕しか見てないから、堀だけじゃなく、田口にしろ今永にしろ見る目無しでスルーしてしまっただけ
で、この三人は代表に選ばれて大車輪の活躍するほどの活躍

一方カープのフロントやスカウトは、何かにつけて言い訳して獲らないもしくは残り物ばかり獲る
両獲りできる可能性があるのに逃げて片っぽしか獲らない

堀の件で話に出た高橋昂も、そんなに評価してたんなら、田中の抽選で外れてすぐにでも入札すべきだった
佐々木は抽選臭プンプンだったんだし
百歩譲って佐々木の抽選外した後でも、古田にたった1イニング見ただけで「こりゃ絶対大成しない、こんな反動つける投げ方するヤツは無駄枠」って解説された加藤なんかにいく暇あるなら高橋昂に行けばよかっただけ

仮定の話をグダグダしても仕方無いが、苦しい台所事情は続いていて打線の力で引っ張ってくれているうちに、工夫すればきちんと整備できる状況にあった。

それを逃げ逃げにしたのはスカウトやフロントであるのは事実。

現場についこの間までいた人間だって左腕不足を嘆いて必要性を訴えているんだから・・・

唯一同情できるのは、怪我しちゃってドラフト時の評価が微妙だった石田くらい
結局横浜に見る目があって、一応でもローテの一角担えるくらいにはなってるが・・・

これが現実だよ
あんまり言うと、またヘンテコな輩にベイカスだろみたいな頓珍漢なレッテル貼られかねないから、あまり言いたくないが・・・
こんな姿勢なんじゃ、東にも、戦力外市場に見向きもしないで獲られた山田にも、多分獲られる大隣にも捻られるわな

他球団が戦力外に追い込んだ八木クラスでも手こずるんだから

自軍の弱点を補強しながら相手の戦力を潰す、頭を使ったドラフトせにゃ
FAでガンガン補強できるわけでも、トレードが上手いわけでも無いんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。