トップページ > プロ野球 > 2017年11月19日 > Z03zF7ckr

書き込み順位&時間帯一覧

355 位/2328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-Z0Ip [126.34.113.140])
代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-Z0Ip [126.34.113.140])
プロ野球の視聴率を語る6249

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6249
31 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-Z0Ip [126.34.113.140])[]:2017/11/19(日) 21:49:06.13 ID:Z03zF7ckr
726 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/19(日) 08:29:33.18
今夜のアジアNo.1を決める試合も6万近く入るんだろな(笑)

浦和ACL決勝第2戦チケット完売 25日ホーム・アルヒラル戦
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/19/kiji/20171118s00002181367000c.html
 浦和がホームにアルヒラル(サウジアラビア)を迎える25日のACL決勝第2戦(埼玉ス)の入場券が
一部アウェー席を除き既に完売したことが18日、判明した。クラブ関係者は「ACLの試合で入場券の
完売は07年の決勝以来になる」と話した。
 18日のアウェー戦にも外務省、サウジアラビア政府の協力を受け、240人ものサポーターがリヤドに
乗り込んだ。日本人が一度に同国に入国する規模としては「聞いたことがないレベル」(外務省関係者)だった。
運命の第2戦は、6万人近い赤きサポーターを味方につけ、アジア制覇に突き進む。

<ACL:浦和1−1アルヒラル>◇決勝第1戦◇18日◇キング・ファハド・スタジアム◇観衆5万9136人
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201711190000044.html



986 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/11/19(日) 21:05:10.18

https://pbs.twimg.com/media/DO_gBPIVwAAOmfh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DO_jCw6UQAAHdTI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DO_g8OdVQAAh99I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DO_g8ObVwAEFbLi.jpg
プロ野球の視聴率を語る6249
32 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-Z0Ip [126.34.113.140])[sage]:2017/11/19(日) 21:49:47.70 ID:Z03zF7ckr
◆台湾戦も関東では延長効果なし

796 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/11/19(日) 14:15:31.26

昨日のAQUOS視聴ランキングを調べてみたんだけど、面白いことになってる。
関東は試合終了まで時間を区切らず、地方は21時で時間を区切っているので、
21:00-23:00が【映画枠】でのランキングになるんだけど、関東と地方の温度差が
すごい。

     野球  映画 
関東   圏外  圏外
関西   圏外  圏外
北海道   5位   2位
宮城   圏外   7位
福島   圏外  圏外
新潟   圏外  圏外
静岡   圏外  圏外
中京   圏外  圏外
岡高   圏外  圏外
広島    2位   1位
福岡    3位   2位


817 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/19(日) 15:55:09.63
関東の10位がにじいろジーンだけど、
こんな朝の情報番組よりも見られてないのか俺たちのやきうは
GP帯で2時間も大延長して合計4時間半もオンエアしてたのに
プロ野球の視聴率を語る6249
34 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-Z0Ip [126.34.113.140])[sage]:2017/11/19(日) 21:50:56.50 ID:Z03zF7ckr
浦和の試合はむちゃくちゃ面白かった
また緊張もしたから前半45分観てるだけで
ヘトヘトになったけど

昼なのに満員のスタジアム、相手がボールを持つだけで地鳴りのような大歓声、
浦和がパスをつなぐだけでブーイング、審判は中東の笛当たり前の忖度ジャッジの
まさに完全アウェーの中で先制、追い付かれても紙一重でしのぎ続けてカウンター
普段は腹の立つ浦和のシミュレーションや妨害行為も、この場だと五分五分の
駆け引きになっていて、頼もしくさえ見えてくる

同じアジア一を争うという看板で、いったい何なのこの格差www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。