- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
590 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 07:12:31.42 ID:uW0CJRA0 - 今のユニに変えるまで
バファローズの露出は最低限にして原則Bs表記に統一していた そこから名前変える事も出来たはずだがしなかった むしろ企業カラーを基本線にブラッシュアップした という事は当分変わらんということだろ諦めろ
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
617 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 17:26:41.76 ID:uW0CJRA0 - >>614
そら実測800人を8000人に水増ししたら勝てる罠 大阪ドームは一回破綻してるぞ そこを破格の90億だっけ?安く買い叩いただけの話 バファローズから改名なんてないから諦めろ するのなら今のユニに変えたタイミングで変更してる
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
652 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 20:07:14.35 ID:uW0CJRA0 - 経緯を振り返ってみ
合併から原則バファローズの露出は減らしてきた 球団旗をBsに変えてネピリプの契約が切れてユニフォームを変える話が出た ここで名称変更してもおかしくなかった ところが宮内が明確に変更を否定したことを皮切りに コーポレートカラーの蒼と黄色(金色)を基調に バファローズのロゴを全面に出したユニフォームを発表 そして二軍の神戸撤退と大阪移転を実施 さらにマジェスティックにユニメーカー変更した際 デザイン変更の打診があったのにマイナーチェンジでいいと断った ここまで来て何が神戸だ?ブルーウェーブだ? せめてあの汚いトイレを改装してから物言えよ
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
657 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 20:26:33.72 ID:uW0CJRA0 - >>653
よくわからんがドームがコンサート等で使えない時用じゃないの 日程のほうが遥か前に決まるから関係なさそうではあるが 夢洲IR構想で舞洲に交通インフラが整う時期までに神戸の施設改修しないと 完全撤退はないにしろ主催大幅減待ったなしになるだろう せめてトイレ改修と座席の塗替えくらいしてくれ 舞洲を内外野天然芝のボールパークに改装したら面白いんだがなぁ
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
659 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 20:28:38.38 ID:uW0CJRA0 - あと楽天が神戸に来るわけ無いだろアホか
仙台の方が遥かに素晴らしい球場で金もかかってる 撤退する理由が全く無い
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 20:35:13.30 ID:uW0CJRA0 - >>660
すまん間違えた >>661 準本拠地ならええやん 春先の楽天主催のオリ戦、神戸でやってもらったらいい 楽天も儲かるし神戸の試合も増える
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
673 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 20:51:49.66 ID:uW0CJRA0 - >>664
神戸なんぞマツダに遠く及ばんわ
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
674 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 20:55:21.01 ID:uW0CJRA0 - >>665
オリックスとしては神戸でやるより大阪でやるほうが儲かる 楽天は春先の仙台寒いから神戸でやるメリットはある それだけのこと
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1244【SKY】
678 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/17(金) 21:03:32.76 ID:uW0CJRA0 - 確かに神戸は10年前までは日本球界一の球場だったよ
いまはマツダに抜かれ仙台に抜かれ 平均より上だが特筆すべきものでもない さすがに手を入れなさすぎてボロが出てる 禿げた塗装に汚いトイレ、そろそろ限界だろう
|