トップページ > プロ野球 > 2017年11月17日 > luccw/0w0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/2397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
補強と育成のバランスボール (ワッチョイ d1e2-Aj1g)
今年の阪神はやらかす17-631

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-631
621 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ d1e2-Aj1g)[sage]:2017/11/17(金) 00:11:20.40 ID:luccw/0w0
ここのファンの気質的に1-0で勝つより8-7で勝つような派手な試合のほうが好きそうだ。
でも甲子園本拠地にしている限りある程度守り寄りのチーム編成しないと勝てない。
どちらかと言えば横スタや神宮の試合内容を楽しいと思う人は多いと思うが。
今年の阪神はやらかす17-631
630 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ d1e2-Aj1g)[sage]:2017/11/17(金) 00:19:05.94 ID:luccw/0w0
いや、右中左中広い甲子園だから外野は特に守備力が大事。マリンの風ほど気まぐれではないにせよ、浜風もあって守るのが難しい。単打が三塁打になりうる球場だから、CSの広島みたいな両翼守備軽視(松山バティ)やると崩壊する。
今年の阪神はやらかす17-631
634 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ d1e2-Aj1g)[sage]:2017/11/17(金) 00:26:21.64 ID:luccw/0w0
広島は1-4まで俊足で下位にも安部か西川がいて起点になる。
ランナー1塁ワンヒットで簡単に一三塁作られて、ちょっとでも弾けば二三塁、勝負怖がって満塁。こういうパターン。
或いは、ランナー動かして重盗でホームスチールのようなパターン。
鈍足打線では成り立たない点の取り方。
これは“走塁”ではなく“走力”の問題。
今年の阪神はやらかす17-631
639 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ d1e2-Aj1g)[sage]:2017/11/17(金) 00:48:06.22 ID:luccw/0w0
俊介は長打率は劇的に上がったが、1番を打つには出塁率が物足りない。
上本糸井は走力出塁率ともに及第点でこの二人を2、3番に置くとして、どうしても1番に置ける走力と出塁率を兼ね備えた選手が足らない。
それがショートであればなお良いが、現状いないので鳥谷を置くとしても、対左の成績が悪すぎて打順をコロコロと変えることになる。
今年の阪神はやらかす17-631
643 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ d1e2-Aj1g)[sage]:2017/11/17(金) 00:54:46.68 ID:luccw/0w0
1.*
2.上本
3.糸井
4.新外国人
5.福留
6.鳥谷や大山
7.ロマン砲(中谷etc.)
8.捕手
9.P

イメージとしてはこういう感じになる。
で、これで考えると、出塁率と走力を兼ね備えた1、2番タイプの守れるショートということになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。