- 【Fs11】大谷翔平Part120【二刀流】
836 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a1b2-mRgU)[]:2017/11/17(金) 16:47:04.81 ID:Vp8Xm1Eu0 - マイナー契約の話なんて誰もしていない
|
- 【Fs11】大谷翔平Part120【二刀流】
839 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a1b2-mRgU)[]:2017/11/17(金) 18:10:35.60 ID:Vp8Xm1Eu0 - メジャー契約しないとメジャーの試合に出られないことも知らないバカが多いんだろ どの球団が、大谷は給料が安いからマイナーで育てようなんて思うんだよ
即戦力なんだからメジャー契約の内容を事前に決めるのが代理人の仕事だろ
|
- 【Fs11】大谷翔平Part120【二刀流】
850 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a1b2-mRgU)[]:2017/11/17(金) 21:08:02.11 ID:Vp8Xm1Eu0 - バカどものオレ様の自説はいい加減にして欲しいわ
|
- 【Fs11】大谷翔平Part120【二刀流】
854 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a1b2-mRgU)[]:2017/11/17(金) 23:26:12.80 ID:Vp8Xm1Eu0 - 球団の保有期間中(6年間)はオプトアウトなんて出来ないんじゃないのかね あくまで契約(FA後)で勝ち取る権利であって
大谷を基準にすると保有期間が長すぎって思うが、(ソースもないが)833みたいな若い選手考えたらそれもあり得るのかって感じではあるが MLBが監視するってのは反対に、保有期間中の大型メジャー契約の締結は否定されていないってことなのは間違いない(スタントンとかの例もある) 大活躍していて25歳超えたら誰も文句言わないんじゃないの
|