トップページ > プロ野球 > 2017年11月15日 > jHYYpTwk

書き込み順位&時間帯一覧

527 位/2487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2018年12球団ドラフトスレ part10

書き込みレス一覧

2018年12球団ドラフトスレ part10
450 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/15(水) 02:58:27.07 ID:jHYYpTwk
「育成では入りません」という縛りが増えてもいい。
一見、契約金の吊り上げのようにも見えるかもしれないが、選手側から指名順位に条件を付けるということは、裏を返せば、選手側にそれだけの責任が伴ってくる。
選手はそれだけ万全の準備と覚悟を持ってプロに進み、相応の時期に順位にふさわしい“仕事”をやってのけなくては、オトコがすたるわけだ。
球団、選手双方にとって、とても前向きな考え方だと思う。

実は、私としてはもう1つ別の縛りがあってもよいと考えている。
「支配下ドラフト縛り」という考え方だ。
育成ドラフトでは、プロに入りません! そんな決然とした態度をとる選手、関係者がもっと多くいてよい。
選手側から見れば、育成とは、ある意味、プロ側からの「失格の評価」と考えてもよいと思う。
どうぞ、いらしてください……なら、支配下ドラフトで指名するはずだろう。

 育成という言葉はきれいだが実態は、万が一戦力になったら……という淡い期待と、入りたければ獲ってあげましょう、という入団条件。
育成という評価は、「ほんとのところ、プロにはまだ届いていないんですよ」と翻訳するべきだろう。
安売りという言葉が激しすぎれば、“早売り”でもいい。
人生の大きな部分が決定しかねない大切な選択の中に、「ここはグッと辛抱して思いとどまる」。
そんな選択肢がもっとあっていいのに……。
2018年12球団ドラフトスレ part10
451 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/15(水) 02:59:24.76 ID:jHYYpTwk
「育成では入りません」という縛りが増えてもいい。
一見、契約金の吊り上げのようにも見えるかもしれないが、選手側から指名順位に条件を付けるということは、裏を返せば、選手側にそれだけの責任が伴ってくる。
選手はそれだけ万全の準備と覚悟を持ってプロに進み、相応の時期に順位にふさわしい“仕事”をやってのけなくては、オトコがすたるわけだ。
球団、選手双方にとって、とても前向きな考え方だと思う。

実は、私としてはもう1つ別の縛りがあってもよいと考えている。
「支配下ドラフト縛り」という考え方だ。
育成ドラフトでは、プロに入りません! そんな決然とした態度をとる選手、関係者がもっと多くいてよい。
選手側から見れば、育成とは、ある意味、プロ側からの「失格の評価」と考えてもよいと思う。
どうぞ、いらしてください……なら、支配下ドラフトで指名するはずだろう。

 育成という言葉はきれいだが実態は、万が一戦力になったら……という淡い期待と、入りたければ獲ってあげましょう、という入団条件。
育成という評価は、「ほんとのところ、プロにはまだ届いていないんですよ」と翻訳するべきだろう。
安売りという言葉が激しすぎれば、“早売り”でもいい。
人生の大きな部分が決定しかねない大切な選択の中に、「ここはグッと辛抱して思いとどまる」。
そんな選択肢がもっとあっていいのに……。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。