- 2017年12球団ドラフトスレ part104
403 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f4a-zl2n)[]:2017/11/12(日) 15:52:51.58 ID:WVn7IL240 - セで初めて3位からCSを勝ち上がるなど、ポストシーズンの主役に躍り出たDeNA。
惜しくも頂点を逃した日本シリーズから1週間。 DeNA初年度からチーム編成に尽力している吉田孝司編成部長(71)が、 6年間の足跡を明かした。 「1年目は投打ともに戦力が足りなかった。監督だった中畑がよく『情けない』と言っていたけど、 『分かって引き受けたんだから我慢しろ』と言っていたんだ」 横浜最終年の11年は、47勝86敗11分けで最下位。 高田GM―吉田編成部長の新体制になる前に行われたドラフトは、 指名した9選手のうち、8人が高校生という不可解さだった。 「高田GMとも『どんなにうまくいっても、戦力を整えるのに5年から7年はかかる』と話していた」 ドラフトでは上位で有力投手を指名する一方で、中位から下位にかけて社会人の即戦力を次々と指名した。 井納、宮崎、三上、倉本、戸柱といったところだ。 「井納は素材は申し分なかったけど、既に26歳だった。 宮崎は打つのは面白いけど、足もないし、二塁の守備もおぼつかない。 三上は体格がよくて腕が長いけど、制球がもう一つ―といった具合に、みんな短所があった。 でも、そこには目をつぶって獲得した」 DeNAとしてのドラフト指名選手は昨年まで35人おり、 今季の“1軍戦力”は23人(オフに戦力外になった水野を除く)。11年以前との成果の違いは明白だ。 「スカウト業は常に賭け。何年かかっても、これがいいというのは分からない」 巨人時代から約50年の付き合いになる高田GMに 「2年間手伝ってくれ」と言われて引き受けた仕事も、気づけば6年たった。 「ここまで来たら、リーグ優勝するところまで見届けたいね」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000235-sph-base
|
|