トップページ > プロ野球 > 2017年11月12日 > 3jC3daU6

書き込み順位&時間帯一覧

506 位/2227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
阪神タイガース17-2 オフの戦力補強

書き込みレス一覧

阪神タイガース17-2 オフの戦力補強
349 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/12(日) 15:54:38.50 ID:3jC3daU6
2017.11.12 13:00
【球界ここだけの話(1087)】高校で優等生だったらしい元阪神・井川 未来予想をもう一度聞いてみたい
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171112/tig17111213000014-n1.html

 あれは、確か鹿児島のホテル。阪神タイガースの遠征先だった。

 「お茶でも飲もか?」 「ゴチです」

 プロ3年目。井川慶は珍しく饒舌だった。「10年後、ありそうな気がしてきました
よ」と笑う。自信が芽生えてきた表情だった。

 1997年11月。阪神のドラフト2位指名を受けた若武者は、水戸市内の高校で報
道陣に囲まれながらこう言った。

 「10年後…ですか? 1人でも、2人でも、僕のことを覚えてくれる人がいる選手
になれれば。20年後? 忘れ去られてるでしょう」

 なんと謙虚な…と感じた。優等生だったらしい。校長先生が「野球をしていなければ、
東大に合格する学力の持ち主なんです。ちょっと残念です」と絶賛。後に本人が「東大
なんて行けるわけないでしょう。校長の勘違いです」と全面否定していたが、当時の新
聞には大々的に載ってしまった。
阪神タイガース17-2 オフの戦力補強
351 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/12(日) 15:56:42.99 ID:3jC3daU6
>>349
 99年。プロ2年目に初勝利。米子の夜も謙虚だった。

 「五回まで投げ切って精いっぱいでした」

 救援陣に助けられての白星に浮かれることなく、笑うこともなく。

 翌年にブレーク。鹿児島の明言につながる。優勝に貢献し、海外に羽ばたいた。私自
身が内勤になり、取材現場から遠ざかったため、会うこともなく月日が流れ、10年後
の年となる2007年、「まだまだ諦めない」という会見に出席。「1人でも、2人で
も」どころか、誰でも知っている選手になっていた。

 そこから苦闘の日々を過ごし、独立リーグ「兵庫ブルーサンダーズ」所属のことし2
017年は、ちょうど20年後。阪神ファンが忘れることのない存在は、1つの区切り
をつけようとしているとか。

 栄光の時代だけ取材していない立場の私とすれば、何となく不思議な存在だ。ただ、
10年後、20年後の未来予想は、もう一度聞いてみたい。(上田雅昭)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。