トップページ > プロ野球 > 2017年11月12日 > +aFFAGMF0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2017 6勝目
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244

書き込みレス一覧

2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
289 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 21:46:40.26 ID:+aFFAGMF0
富士大ってだけで推し過ぎだろ
小野の時とそっくりな流れ
怪我のフリ路線でもそうでなくても多分二位まで残って西武の前で獲られるソフバン伊藤路線か西武まで残っても西武もスルーして後ろに獲られる阪神小野路線になるんじゃないの

山川外崎多和田で終わった富士大の一連の流れを外部が富士大の左の上位候補ってただ騒いでるだけな気がする

現状富士大要素抜かせばぶっちゃけどうしても1位で欲しいレベルの投手じゃ無いだろ
これからの伸び次第だわ 東くらい四年で伸びればってくらい

そもそも多和田くらい昔から見てるみたいなソース無いんでしょう?
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2017 6勝目
541 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 21:52:00.89 ID:+aFFAGMF0
元々セカンド
ショートは怪我が無ければ花咲の監督がショートさせようと思ってただけ
怪我の完治と守ったことも無いショートさせる時間まで考えるとセカンドで良いよ
少なくとも外野は無いね
外野させるつもりなら増田行くだろうし、増田でいいし

西川→セカンド
平良→サード
高木→外野

こうだろうね
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244
765 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 22:18:02.84 ID:+aFFAGMF0
野上は何が何でも残ってほしい
炭谷は出来れば残ってほしいくらいかな

野上十亀佐野は岡田と相性良いし
多和田は森と相性が良いし、光成は岡田の次に森と相性良いと思ってるし組ませたい

菊池とウルフと岡本と相性良いつうか菊池とウルフに至っては炭谷としか組んで無いから比較すらできないけど、この三人は近いうちに居なくなったり通用しなくなるような年齢の投手だから

炭谷が再来年以降第3捕手として残ってくれるならそんな心強い事は無いよね
炭谷でてけって言ってる奴は頭おかしいよ
金なんて俺らが払うもんじゃ無いし
残れって言ってる奴も大半が正捕手でなんて考えてないよ
データとして多和田光成との相性は絶望的で野上十亀も岡田派って状況はわかってるはずだし

残ったら正捕手じゃないかと疑ってる出て行け派と別に残るから正捕手って考えじゃ無い残れ派はそういうとこで齟齬が出てるんじゃないの?

ただ毎年毎年FAチラつかせるのは流石にうざいから宣言残留してほしいな
西武で優勝したいって去年は言ってた訳だし
本人は細川とろくな競争もせず正捕手とれたタイプだからちょっと今の状況に驚いてるだけ
残ってくれると信じてる
炭谷が控え捕手なんてそんなチーム12球団探しても無い
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244
776 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 22:24:49.25 ID:+aFFAGMF0
来季は
菊池ー炭谷
野上ー岡田
ウルフー炭谷
多和田ー森
十亀ー岡田
光成ー森
のローテで
岡本ー炭谷
佐野ー岡田
斎藤ー岡田or森
今井ー森
本田ー岡田
國場ー岡田
中塚ー森
相内ー森
の谷間

これが理想だね
んで来季が終わって菊池もウルフも居なくなったら
炭谷には西口の時の上本みたいに岡本だけ担当して貰おう
控えに回らせば今年より打つかもしれない
そうなると西武の捕手は暫くは無敵だよ
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244
782 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 22:30:12.14 ID:+aFFAGMF0
岡田が出場回数っていう意味で正捕手になれば、多和田光成以外森は指名打者とか外野に回る訳だから
岡田に代打が出された時に炭谷がいると心強いよ

炭谷は正捕手の器じゃないだけで控え捕手として見たときには最高の選手だと思う
バント出来るしたまに事故ってホームラン打つし、盗塁刺せるし
ただリードが酷くて投手の能力引き出せないだけだから
勝ち系統にパワーピッチャー置けばストレート一辺倒のリードでもなんとかなると思うし(増田とは出来れば組ませたく無いけど)
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244
786 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 22:32:27.96 ID:+aFFAGMF0
炭谷出て行け派は炭谷を控え捕手として見てみたらどう?
一気に良い選手に思えると思うんだが…
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244
848 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 23:41:59.17 ID:+aFFAGMF0
今季先発マスク時の先発時のみの防御率(リリーフ登板含めない)
菊池ー炭谷
26試合 1.97 16-6 1イニング平均15.41球
ウルフー炭谷
23試合 3.73 9-4 1イニング平均15.64球
野上ー炭谷
15試合 3.73 6-7 1イニング平均15.26球
野上ー岡田
9試合 3.46 5-3 1イニング平均14.89球
十亀ー炭谷
3試合 2.41 1-1 1イニング平均19.77球
十亀ー岡田
17試合 3.59 7-6 1イニング平均17.12球
多和田ー炭谷
6試合 4.38 2-3 1イニング平均15.64球
多和田ー岡田
7試合 3.82 3-1 1イニング平均18.32球
多和田ー森
3試合 0.90 0-1 1イニング平均16.40球
高橋ー炭谷
3試合 5.50 0-3 1イニング平均17.22球
高橋ー岡田
3試合 3.52 2-1 1イニング平均19.24球
高橋ー森
1試合 1.50 1-0 1イニング平均17.33球
佐野ー炭谷
1試合 0.00 0-0 1イニング平均18.00球 ※0回2/3のみ
佐野ー岡田
5試合 4.70 3-1 1イニング平均18.04球
岡本ー炭谷
5試合 4.67 4-1 1イニング平均15.85球
岡本ー岡田
5試合 5.11 2-0 1イニング平均16.34球
岡本ー森
2試合 7.63 0-2 1イニング平均21.68球
相内ー炭谷
1試合 36.00 0-1 1イニング平均21.50球
本田ー岡田
1試合 10.12 0-0 1イニング平均24.38球
ガルセス ー炭谷
1試合 8.31 0-1 1イニング平均19.85球
キャンデラリオー炭谷
1試合 21.00 0-1 1イニング平均30.33球
ファイフー炭谷
5試合 6.86 1-1 1イニング平均19.67球

炭谷
90試合 3.59 39-29 1イニング平均16.00球
岡田
47試合 3.91 22-12 1イニング平均17.03球

6試合 2.43 1-3 1イニング平均17.73球

炭谷の防御率は菊池のお陰で良く見えちゃってるし、菊池除けば64試合で23勝23敗…ってちょっと酷いね
菊池はぶっちゃけ捕手が誰だって抑えられる力は持ってるから
根本陸王@埼玉西武ライオンズ'17-244
856 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e562-AOzY [126.221.10.225])[sage]:2017/11/12(日) 23:50:41.02 ID:+aFFAGMF0
菊池ー炭谷
ウルフー炭谷 後半疲れてきたらウルフー岡田で組ませてみる
野上ー岡田
多和田ー森
十亀ー岡田
光成ー森

野上が消えたら
岡本ー炭谷

佐野ー岡田

斎藤ー森かな
若い投手とは相性良い様に見えるし
でも難しそうな投手だし岡田になるかな?

再来年菊池とウルフも年齢的側面でクビになったら
多和田ー森
斎藤ー岡田or森
光成ー森
十亀ー岡田
佐野ー岡田
今井ー森
本田ー岡田
國場ー森
相内ー岡田
中塚ー森
岡本ー炭谷

こうかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。