- プロ野球の視聴率を語る6244
192 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 05:24:36.50 ID:GQDTpS470 - >>54
身体がでかいとか力が強いとか肩が強いとか足が速いとか そういう「身体能力」なら市井の人の中にも実はけっこういるからな そういう身体能力と「運動神経」とか「センス」とかをごっちゃに語ってもしょうがない 正直大谷って前者は優れてるけど後者はむしろあまりないだろ
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
233 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 08:17:24.88 ID:GQDTpS470 - >>223
メジャーのように打球傾向のデータ分析してm単位で位置まで決めたシフトでなく 左打者だから各野手が思い思いに自主的に普段より数歩左に守備位置動く これがやきうの戦術でありやきうは頭脳を使うスポーツだそうだから あ、これもちろん焼き豚さんたちが自ら主張してたことだからね
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
250 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 08:41:20.89 ID:GQDTpS470 - >>246
「野球の受け皿」「子供たちの受け皿」理論キターーーッw
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
288 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 12:49:14.64 ID:GQDTpS470 - >>284
> 敢えて言うなら、やきうには戦術はないけど戦略はあった、と。 これはもう全くその通りでやきうファンなら定説の 「1番から9番(8番)まで4番打者ばかり補強しても勝てない」ってのは 実はよく言われるつなぎの役割が〜とかチームバッティングが〜とかの問題じゃなくて 単に(例えば)3割40本塁打を期待される打者を9人揃えても 実際は年により故障や好不調があって実際は全員が期待値どおりに 活躍しないというだけのこと これは前記の故障や好不調といった運や(本当の)能力の読み違えの要素と 現場のマネージャーとしての監督の組織マネジメント能力、 確率的に間違った戦術(2番なので強打者にもバントさせたリ)、 あとなにより一番大きいのは金満球団でもバジェット的にそこまで期待値どおりに働いてくれる クオリティの選手を実際には何人も揃えられないというだけのこと あるいはバジェットの問題ではなく単にそんな能力の選手はほんの一握りで 残りの多くの「強打者」と思われてる選手も実際にはMAX値が高いだけで 実はそこまで安定して能力の高い選手なんか数えるほどしかいないだけという可能性も大いにある これ全てやきうがインプレイ中のターンオーバーの無い競技だからこその特殊性なんだけど やきう界では何故だか「4番揃えても勝てない」といった非論理的な捉え方が一般的なんだよなあ
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 17:25:22.30 ID:GQDTpS470 - >>312
何回か言ってるけどSSKはメーカーではなく商社だからね SSKにとってやきうはプロユースもあるけど主力は甲子園(高校野球)利権 本来やきう用品なんてバットとかグラブとか家内制手工業に毛の生えた世界だったわけで そんなものよりウェアやシューズ、 それも専門ギアより一般向けのランニングやトレーニング用カジュアルの方が 市場もでかいし儲けも出しやすいとなれば商社らしくわりとフットワーク軽く そちらに動けるんだろう シューズとかだって有名ブランドの商標権とって実際に作ってるのは 月星とか朝日ゴムとかだからね ナイキやアディやNBなんかに買収されてない中堅ブランドの 国内代理権をうまく抑えればメーカーに比べても上手くやれるんだよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
382 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 17:40:53.29 ID:GQDTpS470 - >>316
実際日シリの冠とコレとどっちが高いんだろうな サッカー日本代表の方はその上にみずほFGがオフィシャルパートナーになってるから 同業は入れないところにわざわざグループのSMBC外してでも損保として付いてるわけでな http://www.ms-ins.com/company/advertisement/football.html
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
385 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 17:59:30.87 ID:GQDTpS470 - 高田社長 見参!
http://pbs.twimg.com/media/DOVog2XVAAAt0WP.jpg
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
405 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 18:45:50.62 ID:GQDTpS470 - >>394
自分の出身県や市の名前の付いたチームを応援できるよろこびを知ると たとえ降格しようが下部カテだろうが 今までテレビの中の全国区のチームや隣県のチームなんかを応援してたのより 全然臨場感持って盛り上がれることに気付いちゃうんだよね これだけは実際に体験しないと実感できない これがJやBリーグの効用であってそこで東北だの九州全圏だの言ってても生まれない
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
539 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 21:14:00.55 ID:GQDTpS470 - これ今日スタに来た2万人と地元でDANで視てた人はこんなシーン共有できたら
そりゃ絶対一発で掴まれますわ >>534 社長が訛ってゼイワンになるってのがイジられてて すでに社長自身の持ちネタにもなってるんだよ
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
602 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 21:44:48.76 ID:GQDTpS470 - スタにいる2万人は今目の前で
地元のチームが勝ってJ1〜言ってみれば全国区に昇格するという 人生で初めての体験をしてるんだぜ
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
610 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 21:47:47.03 ID:GQDTpS470 - トレンドに高田社長w ゼイワンwww
焼き豚ご自慢の「トレンドに○○が入ってる!」自慢もこれにて〆w
|
- プロ野球の視聴率を語る6244
616 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2351-ySnM [125.2.131.134])[sage]:2017/11/11(土) 21:54:40.05 ID:GQDTpS470 - >>613
いや、そういうのって長崎の人だってサッカー見てれば これまで代表がW杯予選に勝って出場決めたり勝ったりすりゃ大喜びしてたんだよ でもそれを上回る喜びがあるってことを実は今日知っちゃったんだよ
|