- 北海道日本ハムファイターズ1243
693 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/10(金) 08:08:51.07 ID:QOMatNPi - ハムは伝統的に監督はよそから持ってくるからOBが監督になることはほとんどない
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
714 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/10(金) 12:36:09.95 ID:QOMatNPi - >>709
別に中田はチャンスに異常に弱いわけじゃないがな ここまで1軍での実働9年の内で得点圏打率が打率以下だったのは4年だがそのうち1年は打率3割の時に得点圏打率.297だった年だし 得点圏打率の方が高い年の方が多い
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
716 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/10(金) 12:48:04.44 ID:QOMatNPi - >>715
それは1年だけの話だろ 中田翔 通算打率 .252 通算得点圏打率 .263 今年チャンスに弱かった、としか言えず通算を見ればまあ普通だ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
720 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/10(金) 13:32:41.32 ID:QOMatNPi - 叩くのは構わんが事実でない部分を事実じゃないと言っただけ
別に中田の成績に満足しているわけじゃないがチャンスに異常に弱いというのは違う
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
723 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/10(金) 13:37:26.40 ID:QOMatNPi - レアードだって得点圏打率2割5分くらいだしなあ
近藤はチャンスには強いが100試合以上出れた年が1年しかない まあ新しい選手に期待するか
|