- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
446 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/08(水) 07:30:52.05 ID:iP0DhuoB - 辰巳ってそんなドラフト戦線賑わすタイプの選手か?
それともこの1年でそんなに凄くなるのか
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
336 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/08(水) 10:57:23.95 ID:iP0DhuoB - マーティンは「日本での2年間は悪くなかったぜ」みたいな事言ってたし日本は無いだろう
元々向こうでもちらほら上に呼ばれてたし日本で抜群の実績も出したしまだ31歳だし普通にメジャーからオファー来るよ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
349 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/08(水) 12:12:35.35 ID:iP0DhuoB - ドレイクは残っても予備で他で4人埋めるでしょ マーティンは少なくとももうファイターズとの交渉はないと思うぞ
元々シーズン終わる前に大幅増の2年契約で残るとか言う報道もあったしそれですんなり行かなかった時点で その分をそっくりトンキンに移したってことだろう 流石にリリーフ2(合わせて3億以上)先発1は色々バランス的にないでしょ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
402 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/08(水) 16:21:28.00 ID:iP0DhuoB - 増井って2年4億4000万以上は提示してんのか 結構頑張ったな
一応複数年で年数がってなると3年要求なのかね 今年33で2億以上を3年はちょっとな
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
500 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/08(水) 23:44:07.70 ID:iP0DhuoB - 今年上がるような成績じゃないしね 7000万からとかならともかく2億から減るのは想像に難くない
残すために多めに積むようなチームでもない
|