- 北海道日本ハムファイターズ1242
906 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 00:12:56.50 ID:M15I365c - むしろプロ野球を見ているだけの人間の方が一塁守備を軽視するイメージだな
草野球レベルだと一塁守備めっちゃ大事だし
|
- 2017 FA情報&セパこんな奴をトレードに
496 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 08:21:12.79 ID:M15I365c - >>495
経費節減ったってなあ、25〜30%の年棒カットが認められれば田中と大差ないんだし そこらで折り合えるのなら許容範囲内だろうし、それよりカットできないのならトレードなんてできないんじゃないかな
|
- 北海道日本ハムファイターズ1242
981 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 11:31:49.34 ID:M15I365c - あの年の小谷野は3割バッターじゃねえか
翌年以降成績を落としたけど
|
- 北海道日本ハムファイターズ1242
985 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 11:49:06.98 ID:M15I365c - 中田が阪神というのも記事に出ていただけで情報としてはどちらも怪しいと言えば怪しい
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
5 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 13:44:14.51 ID:M15I365c - 中田の地元って別に大阪でもないのに帰るってのもおかしい気もするが
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
25 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 17:31:20.62 ID:M15I365c - >>24
そりゃあ大田の年俸は去年までの大田の成績に対するものだからな やっと1軍に定位置を得た選手と違うのは当たり前だ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
33 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 17:55:40.48 ID:M15I365c - ちなみにレアードの得点圏打率が中田を上回ったのって今年だけだったりする
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
37 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 18:16:20.93 ID:M15I365c - 清宮に関してはキャンプやオープン戦でもう少し様子を見てから判断したいし清宮に目途が立つまでは中田も必要だろうと思う
少なくともこの時期にいきなり中田を切れというのは時期尚早じゃないかな
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
42 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 18:26:29.56 ID:M15I365c - 後正直中田がこれ以降今年くらいの成績で推移するとするならば
それくらい乗り越えられないようじゃ清宮も話にならないとも思う
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 18:45:00.16 ID:M15I365c - 去年じゃなくて今年な
去年は打点王だからそれより少し悪いくらいなら別に問題ない
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
57 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 18:54:59.74 ID:M15I365c - >>56
別に私は中田が悪くならないなんて言った覚えはない それくらい乗り越えられないようじゃ清宮も大したことないとは言ったけど
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
64 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:01:02.68 ID:M15I365c - >>58
大谷は投手がメインで野手はついでだったからそれでいい 中途半端な状態で一軍に上げるより2軍で経験を積ませる方がいいと思う ただ、キャンプやオープン戦の様子でそこは変動する
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
70 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:08:01.14 ID:M15I365c - >>69
その時空いていたとしても清宮である必要は必ずしもないだろ 横尾でもいいんだし なんで中田の成績で一軍だったかって?チーム打率が242で他の選手も大した成績じゃなかったからだよ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
73 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:12:09.17 ID:M15I365c - >>71
そんな雑魚選手くらい乗り越えられないのなら大したことは無かったってことだ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
78 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:17:46.89 ID:M15I365c - >>75
ちなみに栗山になってから高卒野手で1年目から10試合以上出たのは2人だけ 大田に含めても3人だけだ ハムの方針としても高卒野手は2軍でじっくりというのが方針な
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
79 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:18:28.49 ID:M15I365c - >>78
「大田に」じゃなくて大谷
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
82 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:20:34.62 ID:M15I365c - >>81
それはこれからのキャンプやオープン戦で見るべきもので 今無理やり中田を出す理由にはならない
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
88 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:23:53.99 ID:M15I365c - >>84
一年目から若手を使うのが本当にハムの方針なら中田がいてもいなくても その場合は使われるから心配すんな
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
105 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:29:20.36 ID:M15I365c - >>90
一年本当に成績を残せるのならそれこそ邪魔にはならん
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
111 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:33:00.35 ID:M15I365c - >>107
そんな個人的な感想までは知らんよ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
128 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:46:24.02 ID:M15I365c - まだプロで何もしていない高校生にそこまでの期待をかけるのもどうかと思うけど
ゲームと違ってパラメータなんて見えないんだし
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
134 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 19:59:36.78 ID:M15I365c - 何か1軍でないと育たないように考えている人もいるんだな
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
138 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 20:07:41.48 ID:M15I365c - 本当に何でプロでまだ何もしていない高校生にここまでいえるんだろう
ハムファンじゃなくて清宮ファンだね
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
147 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 20:40:20.51 ID:M15I365c - その松井だって開幕1軍じゃないわけなんですが
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
154 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 21:08:22.65 ID:M15I365c - 栗山以後高卒1年目から1軍で10試合以上出ていた近藤も淺間も故障しているから
1年目に高卒野手をあまり札幌ドームで出すと壊れそうで心配
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
156 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 21:10:20.40 ID:M15I365c - >>155
近藤はその頃外野手じゃなかったんですが
|
- 北海道日本ハムファイターズ1243
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/11/06(月) 22:10:54.31 ID:M15I365c - >>162
wwww
|