- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
566 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:04:20.83 ID:6NuHdQBS - >>557
人工芝はボールが跳ねやすい ワンバン送球はリスクを伴う でもそれが原則だから基本だから・・・ そういうレベルが所詮低レベルのセで3位ってことなんだよ 何のための極端な外野前進守備? まぁ横浜なんて10年に一回くらい優勝すれば御の字のチームなんだから それでいいのかもしれんがねw
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
570 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:11:49.94 ID:6NuHdQBS - >>562
内川は凄いね 山崎としてもベストの投球ではなかったかもしれないが失投でもなかった 中途半端な落ち方だったがそれをすくい上げるよに打った内川の技術は 半端じゃない しかもあの追い詰められた場面で 技術だけじゃなく精神面も含めて内川は怪物だよ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
571 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:14:26.52 ID:6NuHdQBS - >>569
基本に忠実⇒完璧じゃないが確率が高い⇒だから基本を重視する⇒それ以上は求めないw それが常勝チームと下剋上であわよくばってチームの差だって言ってるんだよw
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
577 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:18:43.40 ID:6NuHdQBS - >>573
たらればを言えば横浜が逆転日本一になっていたよ SBは今シリーズはチームとして決してよくなかった 横浜としては絶好のチャンスだったんだがそれをものにできなかった
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
590 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:27:45.21 ID:6NuHdQBS - >>582
山崎なんてSBに行けば岩崎より格下の中継ぎだろ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
601 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:37:13.06 ID:6NuHdQBS - >>597
守護人は基本的に勝ってる試合の9回1イニングだけの登板なんだから そのくらいは普通でしょ
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
606 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:44:17.69 ID:6NuHdQBS - Dena社長 南場智子さん 才色兼備とは言えんなw
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/814696/
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
612 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:50:32.58 ID:6NuHdQBS - ロッテが下剋上に成功して横浜は出来なかった
その理由は両チームをとりまく環境の差だよ ロッテの選手にはハングリー精神があった
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart812☆☆☆
614 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/11/06(月) 00:52:49.12 ID:6NuHdQBS - >>611
てか 横浜ってAクラスのイメージが無いんだが セの場合、広島・巨人・阪神・中日があってその次に横浜・ヤクルトじゃないの? そういう意味では横浜は今年がアッパーじゃないの?
|