- プロ野球の視聴率を語る6241
529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 09:57:11.41 ID:/pwqqsNe0 - ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000088-spnannex-ent SMBC日本シリーズ2017「ソフトバンク×DeNA」第5戦(ヤフオクドーム)は4日にテレビ朝日系で放送され、関東地区の平均視聴率は15・3%(後6・30〜9・54)だったことが6日、ビデオリサーチ調べで分かった。 引き続き試合が放送された「サタデーステーション」(後9・54〜11・24)は20・6%。 瞬間最高視聴率は午後10時5分の27・5%。 試合はソフトバンクが延長11回、4―3でサヨナラ勝ちし、対戦成績4勝2敗で2年ぶり8度目(南海、ダイエー時代を含む)のシリーズ制覇。 サヨナラによる日本一決定は29年ぶり4度目。川島慶三内野手(34)が決着の安打を放った。 工藤公康監督(54)は監督2度目、現役時代を含めれば王貞治球団会長(77)に並ぶ通算13度目の栄冠に酔いしれた。
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
535 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:02:27.83 ID:/pwqqsNe0 - ってかこれ第5戦じゃなく第6戦だよね
仮で15.3%入れてみたけど、こういう後番組にまで入り込んでるケースの数字ってどう扱うんだっけ サタステ全部野球なら普通に加重平均出すだけだけど、サタステの最後数十分間は通常放送になったんだよね? 日本シリーズ視聴率 (関東・地上波) 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 単純平均 2007 中日.×ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9 2008 巨人.×西武 19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3 2009 巨人.×ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8 2010 中日.×千葉 //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6 2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3 2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- | 18.2 2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3 16.3 .20.3 23.6 .26.3 27.8 | 22.4 2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8 *8.3 .*8.4 10.3 .--.- --.- | *9.7 2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4 *9.4 .12.5 12.3 .--.- --.- | 10.3 2016 広島.×ハム 18.5 .13.8 17.5 .15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0 2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 **.* 15.3 --.- | **.* //./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
552 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:10:33.86 ID:/pwqqsNe0 - 一応サタステ全部野球扱いしての加重平均だと16.9%
15.3% 204分 SMBC日本シリーズ2017「ソフトバンク×DeNA」第5戦 20.6% *90分 サタデーステーション 16.9% 294分 加重平均
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
573 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:19:34.34 ID:/pwqqsNe0 - 良かった、第5戦も出た
日本シリーズ第5戦で15・6%、互角の戦いで注目 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046303-nksports-base 2日にTBS系が放送した日本シリーズ第5戦(横浜スタジアム)が、今年の同シリーズ最高となる15・6%(関東地区)を記録したことが6日、ビデオリサーチへの調べで分かった。 午後6時32分から223分間の放送で、DeNAが粘って2勝3敗と巻き返して敵地福岡へ再び乗り込むことを決めた試合だった。 また、ソフトバンクが2年ぶりに日本一を決めた4日の第6戦はテレビ朝日系が放送し15・3%(関東地区)だった(午後6時30分から204分間放送)。 今年の日本シリーズはソフトバンクが初戦から3連勝で優位に戦いを進めたが、第4戦からDeNA連勝。第6戦も終盤8回までDeNAがリードする展開で両チーム互角の戦いを演じた。 6試合の視聴率は以下。 第1戦=9・8%(TBS) 第2戦=11・2%(フジテレビ) 第3戦=13・9%(TBS) 第4戦=12・8%(TBS) 第5戦=15・6%(TBS) 第6戦=15・3%(テレビ朝日)
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
581 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:26:12.22 ID:/pwqqsNe0 - 第6戦は注釈でも入れた方がいいのかね
2017第6戦は「サタデーステーション(21:54〜23:24、20.6%)」内で中継継続 サタステ全て含めての加重平均16.9%、6試合の単純平均13.4% 日本シリーズ視聴率 (関東・地上波) 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 単純平均 2007 中日.×ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9 2008 巨人.×西武 19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3 2009 巨人.×ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8 2010 中日.×千葉 //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6 2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3 2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- | 18.2 2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3 16.3 .20.3 23.6 .26.3 27.8 | 22.4 2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8 *8.3 .*8.4 10.3 .--.- --.- | *9.7 2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4 *9.4 .12.5 12.3 .--.- --.- | 10.3 2016 広島.×ハム 18.5 .13.8 17.5 .15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0 2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1 //./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:35:14.58 ID:/pwqqsNe0 - >>583
しかも第6戦に関しては8回9回で追い付いて延長入って11回決着という視聴率的に最高の展開で4時間22分も試合やっての数字だからねえ・・・
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
599 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:37:03.41 ID:/pwqqsNe0 - 午前中からの5時間半で11%
全日本大学駅伝は視聴率11・0%、神奈川大大逆転 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046331-nksports-spo 5日にテレビ朝日系で放送した全日本大学駅伝の平均視聴率が前年を上回る11・0%(午前8時5分から335分間、関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチへの取材で分かった。 昨年の大会では10・2%を記録し、11年以来となる5年ぶりに2ケタを記録していた。 レースは、最終8区で20年東京五輪マラソン代表候補の神奈川大のエース鈴木健吾(4年)が首位を走っていた東海大を逆転。 神奈川大が20年ぶり3度目の優勝を果たした。
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
614 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 10:53:30.68 ID:/pwqqsNe0 - >>611
シーズン60勝83敗借金23でシーズン5位のチームが日本シリーズ出てたら下克上どころの話じゃないだろうな 3位楽天(77勝63敗3分の貯金14)とですらゲーム差18.5もあるのに
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
619 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 11:01:21.65 ID:/pwqqsNe0 - 視スレの今シーズンはまだもうちょっとだけ続く
アジア プロ野球チャンピオンシップ http://www.japan-baseball.jp/jp/games/apbc2017/broadcast.html#top 【予選】11月16日(木)19:00 日本 - 韓国 TBS系列 【予選】11月17日(金)19:00 韓国 - チャイニーズタイペイ - 【予選】11月18日(土)18:30 チャイニーズタイペイ - 日本 フジテレビ系列 【決勝】11月19日(日)18:00 予選1位 - 予選2位 テレビ朝日系列※日本戦の場合実施
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 11:06:16.13 ID:/pwqqsNe0 - >>529で貼った記事が地元視聴率の記事に差し替わってる・・・
ソフトバンク日本一 地元福岡の瞬間最高視聴率は43・2% https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000088-spnannex-ent SMBC日本シリーズ2017「ソフトバンク×DeNA」第5戦(ヤフオクドーム)は4日にテレビ朝日系で放送され、 2年ぶりの日本一に輝いたソフトバンクの地元・福岡、九州朝日放送(KBC)の平均視聴率(後6・30〜9・54)は27・3%(ビデオリサーチ調べ、北部九州地区)だったことが6日、分かった。 引き続き、試合と優勝インタビューが午後11時13分まで放送された「サタデーステーション」(後9・54〜11・24)は37・4%。 瞬間最高視聴率は午後11時12分の43・2%。工藤公康監督(54)と内川聖一主将(35)の優勝インタビューの場面だった。 テレビ朝日(関東地区)の平均視聴率は15・3%。「サタデーステーション」は20・6%。 瞬間最高視聴率は午後10時5分の27・5%。 試合はソフトバンクが延長11回、4―3でサヨナラ勝ちし、対戦成績4勝2敗で2年ぶり8度目(南海、ダイエー時代を含む)のシリーズ制覇。 サヨナラによる日本一決定は29年ぶり4度目。川島慶三内野手(34)が決着の安打を放った。 工藤公康監督(54)は監督2度目、現役時代を含めれば王貞治球団会長(77)に並ぶ通算13度目の栄冠に酔いしれた。
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
631 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 11:13:40.07 ID:/pwqqsNe0 - ってか差し替えはするのに「第5戦」は変えないのかよw
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
641 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 11:25:11.27 ID:/pwqqsNe0 - スポーツ報知でのソース
どこも記事タイトル瞬間最高でしか出さないな ソフトバンク、サヨナラで2年ぶり8度目日本一の日本S、瞬間最高視聴率27・5% https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000070-sph-ent ◆SMBC日本シリーズ2017第6戦 ソフトバンク4x―3DeNA=延長11回=(4日・福岡ヤフオクドーム) 4日にテレビ朝日系で生中継された「SMBC日本シリーズ2017」第6戦(後6時半〜9時54分)の平均視聴率が15・3%だったことが6日、分かった。 同放送に続いて試合と優勝インタビューを午後11時13分まで放送した「サタデーステーション」(後9時54分〜11時24分)の平均視聴率は20・6%。 瞬間最高視聴率は午後10時5分の27・5%だった。 この日の試合では、ソフトバンクが延長11回、執念のサヨナラ勝ちで対戦成績を4勝2敗とし、2年ぶり8度目の日本一に輝いた。 サヨナラでの日本一決定は88年の西武以来、29年ぶり。 工藤監督は守護神・サファテを9回から3イニングも投入する捨て身の戦術で、9回に内川の同点弾、11回には川島の劇打を呼び込んだ。 MVPには1勝2セーブとフル稼働したサファテが選出された。 パ・リーグ球団が日本一に輝くのは5年連続で、最近15年では12度目になった。(数字はビデオリサーチ調べ。関東地区)
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
645 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 11:33:17.86 ID:/pwqqsNe0 - >>643
>>641にもあるけど優勝インタビューを11時13分までやって残りは9分しか無いので、その9分が視聴率0%だったとして計算しても誤差レベル
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
655 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 11:41:31.57 ID:/pwqqsNe0 - >>643
>>552で出した加重平均を「もし野球が終わって以降の視聴率が0%だったなら」という仮定で出してみる これ以上野球視聴率が高く出る仮定は無いので、加重平均は絶対にこれ以下 (というか、どう頑張っても「9分間視聴率0%」なんて事態が有り得ないのだが) 15.3% 204分 SMBC日本シリーズ2017「ソフトバンク×DeNA」第5戦 20.6% *90分 サタデーステーション ↓仮定適用 15.3% 204分 SMBC日本シリーズ2017「ソフトバンク×DeNA」第5戦 22.9% *81分 サタデーステーション(野球延長部分) *0.0% **9分 サタデーステーション(通常放送部分) 17.5% 285分 加重平均
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
674 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 12:09:15.86 ID:/pwqqsNe0 - 同じテレ朝なんだから、サッカーイラク戦の時のように独自算出して野球部分だけの数字出してくれればいいのに
改めてあの時の独自算出って何だったんだか
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 12:33:58.94 ID:/pwqqsNe0 - >>681
しかも今回中継した3局はこの後アジアプロ野球チャンピオンシップという罰ゲームがあるんだよな・・・
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
702 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-H/DN [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 12:48:52.83 ID:/pwqqsNe0 - >>677
日テレはゴールデンの平均が13.5%もあるから日曜に限らずどの曜日にやってもシリーズ平均越えるか怪しいんだよな まあ「日テレでの中継」って時点で他局中継より数%上乗せされそうだけど、その分野球アシストで普段日テレ見てる層が他局に流れて他局も数字上がっちゃうから・・・ 日テレ、11月第1週の週間視聴率「三冠王」獲得! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000082-sph-ent 日本テレビが11月第1週(10月30日〜11月5日)の週間視聴率「三冠王」を獲得したことが6日分かった。 7週連続で今年41回目。 今年度30回目の週間「三冠王」で全日(午前6時〜午前0時)8・1%、プライム(午後7時〜11時)12・9%、ゴールデン(午後7時〜10時)13・5%と、すべてトップだった。 全日1位は204週連続で民放記録を更新中だ。 今週も5日の「笑点」(日曜・後5時半)が21・2%、「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)が21・2%をマークするなど人気番組が盤石の強さを見せた。 同局は14年上半期からの年度7期連続「三冠王」も継続中だ。(数字はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
975 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 19:46:12.76 ID:/pwqqsNe0 - >>971
>>715のように本来低いはずの数字を野球だけは擁護するってのは昨日今日始まったことではないので・・・ 6%台なんて低視聴率当たり前のフジでも低い扱いされるレベルなのに、これだけたくさん6%出してもまだ擁護される 多分再来週のU24では>>715に並ぶような名言が出ると思うけど、個人的には視聴率の記事出るのかがまず不安
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
976 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 19:47:47.29 ID:/pwqqsNe0 - ってか再来週じゃないやもう来週からじゃんU24
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:03:31.72 ID:/pwqqsNe0 - !extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、本文一行目に上記を書くとワッチョイ、IPが名前欄に表示 一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある 次スレを立てるときは 先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける 前スレ プロ野球の視聴率を語る6241 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509814822/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
2 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:04:19.17 ID:/pwqqsNe0 - 関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画) NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 計 2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00 2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00 2005 06-00-00 67-03-04 17-02-03 18-01-02 17-00-01 04-00-00 | 129-06-10 2006 06-00-00 60-00-00 10-05-00 09-03-02 15-00-00 06-00-00 | 106-08-02 2007 05-01-00 40-01-00 08-04-00 05-05-04 08-03-00 08-00-00 | . 74-14-04 2008 03-01-00 35-10-00 06-04-00 04-03-02 06-02-00 07-00-00 | . 61-20-02 2009 03-02-00 13-12-00 06-03-00 04-02-01 04-02-00 02-00-00 | . 32-21-01 2010 03-01-00 09-16-00 05-06-01 04-03-00 04-01-00 02-00-00 | . 27-27-01 2011 02-00-00 09-17-00 03-02-00 03-02-00 01-02-00 01-00-00 | . 19-23-00 2012 03-00-00 08-18-00 04-02-00 03-03-00 00-02-00 02-00-00 | . 20-25-00 2013 03-01-00 09-17-00 03-02-00 04-02-00 01-03-00 02-00-00 | . 22-25-00 2014 03-01-00 07-16-00 04-01-00 05-02-00 01-03-00 01-00-00 | . 21-23-00 2015 03-01-00 06-16-00 05-01-00 01-03-00 01-02-00 00-00-00 | . 16-23-00 2016 03-00-00 06-15-00 02-05-00 01-01-00 01-01-00 00-00-00 | . 13-22-00 NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 計 2017 03-01-00 06-15-00 01-04-00 01-00-00 00-02-01 01-00-00 | . 12-22-01 予定(判明分のみ) 2017 03-01-00 06-15-00 01-04-00 01-00-00 00-02-01 01-00-00 | . 12-22-01 (9/23終了時)
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
3 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:04:34.79 ID:/pwqqsNe0 - 巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver) (2017/10/03終了時)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/試合数 2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 //./ 14.3 ▼1.9 132−140−140 2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 133−137−138 2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 //./ 10.2 ▼2.0 129−140−146 2006 14.7 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 //./ *9.6 ▼0.6 106−137−146 2007 11.9 10.8 10.2 *9.0 *8.7 *8.1 *9.3 //./ *9.8 △0.2 *74−129−144 2008 11.0 10.3 *9.5 *9.0 *8.5 *7.9 10.2 15.8 *9.7 ▼0.1 *61−122−144 2009 12.2 *9.8 *8.9 *9.0 *7.5 *7.8 //./ 10.0 △0.3 *32−114−144 2010 *9.1 *9.8 *8.3 *6.9 *4.0 *6.0 //./ //./ *8.4 ▼1.6 *27−106−144 2011 10.0 *9.8 *9.9 10.7 *8.2 //./ *6.0 *9.5 △1.1 *19−109−144 2012 11.0 *9.2 10.1 *8.9 *8.7 //./ *7.5 //./ *9.3 ▼0.2 *20−105−144 2013 12.4 *8.2 *8.0 *7.6 *8.4 *9.2 *5.1 //./ *8.5 ▼0.8 *22−110−144 2014 *9.9 *8.1 *8.0 *7.2 *7.3 *6.6 *6.8 //./ *7.8 ▼0.7 *21−104−144 2015 10.4 *7.4 *8.5 *7.9 *7.0 *3.7 //./ //./ *7.6 ▼0.2 *16−102−143 2016 *9.0 *8.1 *8.7 *6.9 *7.3 *6.8 15.6 //./ *9.0 △1.4 *13−104−143 2017 10.6 *7.5 *6.8 *5.0 *8.1 *6.8 //./ //./ *7.4 ▼1.6 *12−109−143 ○年間加重平均 7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組) ○8月加重平均 6.83% (1870.8/274、2試合・3番組)
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
4 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:04:51.67 ID:/pwqqsNe0 - 【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率 1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] 2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] 2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] 2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] 2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] 2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] 2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] 2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] 2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] 2016年 *13試合 *9.0% *117% ]] 2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
5 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:05:06.37 ID:/pwqqsNe0 - 2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2017/08/26終了時)
03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日 03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日 04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人 04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島 04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人 05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA 05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト 05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島 05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島 06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人 06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人 07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人 07/29(土) *5.7% 18:05-18:45 *40分 *228.0 NHK 巨人×DeNA 07/29(土) *8.5% 19:30-21:05 *95分 *807.5 NHK 巨人×DeNA 08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神 08/26(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×阪神 08/26(土) *5.8% 19:30-21:30 120分 *696.0 NHK 巨人×阪神 年間単純平均 *7.46% (89.5/12) 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
6 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:05:21.61 ID:/pwqqsNe0 - セリーグ クライマックスシリーズ ファイナル(第2)ステージ視聴率 (関東・地上波)
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 単純平均 2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4 --.- --.- --.- | 15.8 2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7 --.- --.- | 17.3 2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0 --.- --.- | 12.7 2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4 --.- --.- | 11.4 2011(中日×ヤク.) //./ //./ //./ //./ 10.3 --.- | 10.3 2012(巨人×中日) 12.1 *8.1 11.5 14.4 17.5 20.1 | 14.0 2013(巨人×広島) 12.4 *9.0 10.7 --.- --.- --.- | 10.7 2014(巨人×阪神) *8.4 //./ 10.4 13.3 --.- --.- | 10.7 2015(ヤク.×巨人) //./ //./ //./ 12.4 --.- --.- | 12.4 2016(広島×横浜) //./ //./ //./ (//./) --.- --.- | --.- 2017(広島×横浜) //./ //./ *8.0 10.6 //./ --.- | *9.3 //./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
7 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:06:08.79 ID:/pwqqsNe0 - 日本シリーズ視聴率 (関東・地上波)
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 単純平均 2007 中日.×ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9 2008 巨人.×西武 19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3 2009 巨人.×ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8 2010 中日.×千葉 //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6 2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3 2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- | 18.2 2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3 16.3 .20.3 23.6 .26.3 27.8 | 22.4 2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8 *8.3 .*8.4 10.3 .--.- --.- | *9.7 2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4 *9.4 .12.5 12.3 .--.- --.- | 10.3 2016 広島.×ハム 18.5 .13.8 17.5 .15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0 2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1 //./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。 2017第6戦は「サタデーステーション(21:54〜23:24、20.6%)」内で中継継続 サタステ全て含めての加重平均16.9%、6試合の単純平均13.4%
|
- プロ野球の視聴率を語る6241
992 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 20:06:43.05 ID:/pwqqsNe0 - 次スレ
プロ野球の視聴率を語る6242 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509966211/
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
62 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 21:13:06.89 ID:/pwqqsNe0 - >>57
今現在確認出来る客観的な材料ってチケット販売状況くらいっすかね このチケット売れ行き状況でどんだけの注目度かは察しろよって感じ、お得意のユニフォーム付きチケットですら残ってる http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1745888&rlsCd=001
|
- プロ野球の視聴率を語る6242
101 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb04-pvpy [124.140.209.123 [上級国民]])[sage]:2017/11/06(月) 23:12:38.41 ID:/pwqqsNe0 - >>97
プロ野球本拠地のある11都道府県の中で2つだけの野球負けた県が何か 神奈川 サッカー 68.2% 野球 50.0% マラソン 34.4% セーリング 14.9% ゴルフ 13.6% https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank14_26/ なおもう1つは当然埼玉 埼玉 サッカー 87.4% 野球 25.7% マラソン 20.4% 陸上 6.3% バスケットボール 6.3% https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank11_26/
|