トップページ > プロ野球 > 2017年11月03日 > Sakmn+oX0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022002530140100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237

書き込みレス一覧

大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
301 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 09:03:32.62 ID:Sakmn+oX0
契約の条件が正捕手保証ならそんなの移籍は難しいわw

中日みたいなよっぽど酷い捕手難ならともかく、
まともなチームは既に投手陣に信頼される捕手がいるだろうしw
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
321 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 09:18:11.60 ID:Sakmn+oX0
>>316
炭谷が正捕手の時代そのものが悪夢だったんですが
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
342 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 10:08:17.98 ID:Sakmn+oX0
>>339
後半戦は完全に炭谷から一番手捕手の座を奪い取ってたしたまじゃねーだろ
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
352 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 10:28:31.37 ID:Sakmn+oX0
>>351
解説者が言ってるだけで金本は育成主義で野手のFA補強には全く興味が無い
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
424 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 13:22:47.70 ID:Sakmn+oX0
炭谷は残っても控え

秋山浅村の全盛期で打線が強力で絶対的エースの菊池がいてチーム力に余裕があるうちに森を実戦で正捕手に育てなければいけない
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
427 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 13:26:27.09 ID:Sakmn+oX0
無能ゲンダイは西武が帆足のプロテクトで千賀狙ってたのも知らないからな
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
452 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 14:12:47.58 ID:Sakmn+oX0
>>451
じゃあドラフト指名権譲渡な。
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
460 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 14:29:25.09 ID:Sakmn+oX0
野上、炭谷、牧田のFA対策必要なし
2017/10/28 22:40

牧田、野上、炭谷のFAの対策は私は必要なしと思っています。開幕前、評論家の下馬評低いライオンズを2位に予想しました。
西武は80勝を目標に目先の勝利に一喜一憂しなければ、2位でフニッシュすると書いています。
80勝には届かなかったものの辻監督、土肥コーチがまともな起用をしてくれたおかげで西武は予想通り2位になりました。
来年は辻監督の契約最終年になりますが、私は契約延長するだろうと思っています。理由は時期監督候補が見当たらないからです。
潮崎監督はあり得ません。今オフ松井稼頭央選手とコーチ兼任契約し、現役2年後に西武監督についてもらうのがベストと考えます。
ロッテは井口監督を上手いタイミングで監督にしました。さて来年優勝するために野上、炭谷、牧田のFA対策が話題になっていますが、
今年はBクラスから脱出したばかりのチーム。ソフトバンクとはかなり差があります。優勝というより、
来年の戦い方も今シーズン同様にAクラスを確保、ソフトバンクがこけたら優勝狙える位置につけることです。
辻監督が若手野手を我慢して使ったことで、来年は更なる攻撃力アップが望めます。今度はその打線をバックに、
若手投手を育てるシーズンになるでしょう。野上、牧田両投手が残留しようが、しまいが、投手陣の世代交代が望まれます。
その期待は多和田、高橋の両右腕に今井の台頭です。右腕3本柱の形成こそ、ライオンズ時代の幕開けになります。

https://katuun.muragon.com/entry/50.html
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
461 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 14:31:54.89 ID:Sakmn+oX0
来年向けて押さえるべきところ
2017/11/02 18:28

西武が来年に向けて押さえるべきところをあげて行こう。
野上、牧田、炭谷のFAがあるが、私はここは押さえるべきところではないと考える。
1、次期監督候補の松井稼頭央の獲得。2、浅村内野手との複数年契約。3、戦力外から実松捕手の獲得。この3つと思っている。
炭谷捕手のFAに関わらず、ドラフトでは育成枠での捕手獲得でしかしなかった。
炭谷捕手がFAの場合プロテクト漏れから捕手を獲得すればよいと考えるが、若手投手を育成する上でベテラン捕手が欲しいと思っていた。
実松捕手はリードに定評があり、若手投手を育てるには格好の人材である。西武でもっとも重要なのは浅村との複数年契約である。
正直西武でひき止めるべきは秋山と浅村で、後はどうでもいいというのが私の考え、どうでもいいとは語弊があるが、どちらでもいいといった方が正しい。
来年は多和田、高橋光にはやってもらわないと困るし、2人は来年は勝負の年になる。

https://katuun.muragon.com/entry/57.html
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 14:33:39.66 ID:Sakmn+oX0
西武は金を出さない口だけオーナーとフロントに問題あり。
2017/11/01 10:06

西武のここ近年の低迷はFA流出にあるのかと言えば私はその逆だと思っている。
西武は以前はFA宣言をしたら移籍するものとして交渉はしない。FA宣言して残留すること前提の選手のみ交渉するスタイルだった。
しかし、これを覆したのが、低迷のA級戦犯鈴木本部長である。
以前の前田本部長は交渉毎に冷たい、交渉が下手とか言われたが、彼が本部長をしていた時の西武はAクラスで優勝争いもしている。
FA選手をひき止めないということはそれだけ補強資金が使えるのである。
このころ西武はカブレラ、マクレーンを補強している。カブレラ1億、マクレーンは8千万だ。
ただ当時の西武より、現状の西武は企業力も回復し、十分資金力はあるが、オーナーが野球愛に乏しいために、お金を出さない。
ただ与えられた予算をメヒア、中村に3分の1も使ったらまともな補強などできるはずもない。私はこれをFAのマジックと言っている。

https://katuun.muragon.com/entry/53.html
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
473 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 14:48:36.66 ID:Sakmn+oX0
潮崎監督という地獄を回避する為にカズオ獲得に賛成するなど言ってる事はしたたかでまともとしか言いようがない
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
488 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 15:01:13.11 ID:Sakmn+oX0
実松獲って滅多に出番が無い三番手の捕手を確保できれば炭谷の穴なんぞ埋まるだろ。

炭谷が出ようと残ろうとどのみち来年は森の下手糞な守備とリードに目を瞑って強制的に実戦捕手育成する年なのだから。
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
494 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 15:07:54.29 ID:Sakmn+oX0
>>489
片岡涌井へルマンサファテ退団は鈴木が本部長になってから起こった事だろ

記憶障害かお前。
ちなみに前田が編成部長と本部長の時にFAで抜けた選手は豊田和田細川だけと意外と少ないぞ。
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
496 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 15:12:27.07 ID:Sakmn+oX0
鈴木の馬鹿が選手会長の帆足の要求呑んで前田が頑なに拒否し続けたFA行使後の残留を認めたからFA流出が止まらなくなった

鈴木のFA残留容認から移籍先が見つからなかった時の保険に西武残留を選択できる道ができたので、
これまではFAしたら移籍確実の清原のような人気の大物だけでなく、
片岡みたいな他球団が獲得に動くかどうか微妙な小物まで気軽にFAするようになっちまった。
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
559 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 17:51:28.24 ID:Sakmn+oX0
>>549
ハムの大野が早々にFA行使を決めたって事はこっちの方が中日と話が付いてる
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
567 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 18:03:16.28 ID:Sakmn+oX0
なんJで野上FAのプロテクトリストを便器オタがシミュレーションしてるが寺原が漏れるらしい
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
570 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 18:06:37.05 ID:Sakmn+oX0
球威なくって先発オンリーの野上と違い寺原だったら中継ぎも先発もできる
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
589 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 18:31:15.73 ID:Sakmn+oX0
老害有難がってる他球団みたいにピーク過ぎたベテランを無理して引き留めないからな
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
596 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 18:35:25.34 ID:Sakmn+oX0
>>591
FAで逃げてる殆どの選手はピーク過ぎてポンコツ化しかけた選手ばかりだろ
西武から出た後にキャリアハイの活躍をした選手など1人もない
大樹獲得競争リターンズ@埼玉西武ライオンズ'17-237
674 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f57-CTAE [121.114.169.10])[sage]:2017/11/03(金) 20:08:37.64 ID:Sakmn+oX0
>>672
スカスカの投手層でぬる〜い競争の中で西口みたいに40歳まで現役可能だからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。