- 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1707〓☆〓
687 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxbf-T257 [126.149.54.240])[sage]:2017/10/30(月) 11:09:20.72 ID:xVgShBRVx - CS第4戦からサファテのフォークが落ちずストレートがコントロールできてないの気になってて
先頭のフォアボールで同点は覚悟したけどその後復調したみたいでよかった
|
- 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1707〓☆〓
696 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxbf-T257 [126.149.54.240])[sage]:2017/10/30(月) 11:36:15.21 ID:xVgShBRVx - >>686
テレビ観戦でも大体そんな感じだったな。松田はファール、今宮はどちらに転んでもおかしくないプレイ しかし横浜はまあ離れた3位球団……と思ってたけどテレビ見てると首位打者や打点王とか 9番50打点とか最多安打とか全日本の四番とか怖いのばかりじゃねーかよ 何よりプロ野球選手もジュノン化してる中、仕事人的な面構えの選手が多くて迫力が凄い 流れもクソも無く淡々と3点取られた時は震えたわ 今永→康晃なんてリレー見たくないので悪いけど横浜でシリーズ終えてぇな
|
- 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1707〓☆〓
794 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxbf-T257 [126.149.54.240])[sage]:2017/10/30(月) 16:55:59.91 ID:xVgShBRVx - CSでもそうだけど先発投手に抑え込まれたらどうしようもないが継投に入るとつけ入るスキが出てくる
そういう意味で投手がツギハギになりやすいDH無しは有利だろうと思う こちらも同条件ながら、中継ぎの数と質は今対決で一番差のある部分のはず
|