トップページ > プロ野球 > 2017年10月30日 > j3erglSR

書き込み順位&時間帯一覧

661 位/3798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
オリックスドラフト&ファーム総合スレpart7
巨人村田の放出の妥当性について

書き込みレス一覧

オリックスドラフト&ファーム総合スレpart7
35 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/30(月) 06:03:45.67 ID:j3erglSR
狙われた高齢社会人投手
「こいつを取るか」「こいつも取るか」「こいつまで取るか」。
そんなことを見ながらドラフト会議の行方を見ていた。

ドラフトには毎年のトレンドがある。
例えばこの6,7年は「高齢社会人投手」に脚光が当たっていた。発端は攝津正の成功だろう。
攝津は秋田経法大付属高からJR東日本東北に入社し、実に8年間に渡って社会人でプレーしていた。高卒は3年目から指名を受ける資格があるのでドラフト的には「5浪」したわけだが、彼は2009年に27歳でソフトバンク入り(ドラフト5位)して大成功。
1年目と2年目は中継ぎでフル回転すると、3年目からは先発に転じて5年連続の二けた勝利を挙げた。

牧田和久も2010年に26歳で埼玉西武に入団し、そこからワールドベースボールクラシック(WBC)に二度出場する日本を代表する投手になっている。

プロ入りの「適齢期」は一般的に高卒、大卒と社会人の入社3年目まで。
しかし強烈な成功例に影響されて「入社4年目以降」「25歳以上」の投手が盛んに指名されるようになった。12球団が「柳の下のドジョウ」を探すようになった。

翌11年には26歳の森内壽春(JR東日本東北/元北海道日本ハム)、25歳の佐藤達也(Honda/現オリックス)、2012年には27歳の山中浩史(Honda熊本/現東京ヤクルト)が指名された。
その後も高木勇人(三菱重工名古屋/現巨人)、豊田拓矢(TDK/現埼玉西武)といった例が続き、実際に一軍で活躍している投手も多い。
オリックスドラフト&ファーム総合スレpart7
36 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/30(月) 06:09:31.44 ID:j3erglSR
阪神・矢野2軍監督誕生で“打てる捕手”が育つ 現役時代から定評の読みで正捕手問題解消へ

 掛布2軍監督(現オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー=略SEA)ら、この2年間の金本阪神を支えたファームの指導者が数人去り、来季に向けて新たな監督・コーチ人事が発表された。
矢野2軍監督、今季限りで引退した新井、安藤が育成コーチに就任し、鳴尾浜を任されることになった。

「僕はまず守り」と守備力の向上が大前提と話したものの、同時に「セ・リーグは投手が打席に入るから、打撃も意識を持って取り組んでもらえたら。
理想は広島の会沢くん(今季106試合出場、打率・275)かな。最後は打力と守りが必要になってくる」と捕手陣の攻守両面での成長に期待した。

いまだ固定できていない正捕手の座を梅野、坂本、岡崎らが虎視眈々と狙う。現役時代、マスク越しに計算を巡らせた矢野2軍監督の“二刀流”が虎の長年の課題を解消するかもしれない。
巨人村田の放出の妥当性について
403 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/30(月) 22:25:05.44 ID:j3erglSR
中日・森監督“村田獲り”大放談「育成でもいいなら話は別だが…」

【核心直撃】中日・森繁和監督(62)が、巨人を自由契約となった村田修一内野手(36)について激白した。みやざきフェニックス・リーグを視察中の指揮官が19日、本紙の直撃インタビューに応じたもの。
移籍先が注目される村田だが、中日は動くのか。森節炸裂の“大放談”をお届けする。

 ――巨人を自由契約になった村田には興味ありますか

 森監督:レギュラーを獲ってくれればいいかもしれないけど、ウチにはサードに福田がいるじゃん。
ウチにサードがいないとなれば、俺はすぐに手を挙げるよ。だけど、同じような成績なら俺は若い方を使う。
福田っていうのがいるんだからこっちを使うだろうよ。

 ――村田はレギュラーにこだわりはないと言っているが

 森監督:そりゃあ、どこでもいいとは当然、言うだろう。
でも、そんなことはないね。村田には名球会入り(の通算2000安打)まであと百何十(135)本という記録があるわけだろ。
(本心は)狙いたいでしょう。ずっとレギュラーで出られるところを探さないと。目標はそこなんだろ。そうなったらパ・リーグじゃないか。DHでも代打でも使えて、サードも守れてと、そういうところをまず探さないと…。
(2000安打まで)レギュラーで1年か、2年はかかるわけだから、ウチが2年間も(村田をレギュラーで)使ったら若いヤツが伸びなくなる。



 ――村田にはお客さんを呼べるスター性もあると思うが

 森監督:お客さんが呼べる選手っていったって一軍にいなかったらどうするの?
(ベンチ入り)25人の中に入れなかったらどうするの?

 ――かつて中日は育成枠で中村紀洋を獲得した例があるが

 森監督:テストを受けてでもやりたいと(中村)ノリのようなことがあればわからない。たとえ育成でもいいってね。
それくらいの気持ちがあれば別。どこにも(行くところが)なくて(2000安打の)記録じゃなくて、自分を生かしてくれるところで、という考えが本当にあるなら、こっちも考え方は別になるだろう。
金額のことを言わなければ(中日も)全く話がないわけではないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。