- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 88
120 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 22:14:42.18 ID:I2o8H5bC - >>110-111
去年の本(期待外れのドラフト1位)もだけど、多田野は苦難も喜びもすごく丁寧に答えてるよね。 >>76の連載でも、メジャーに上がった時「スターになったような気分でした。」って、ガチで球界ネット界のスーパースターに なるんだから、人生ってわからんもんだな。 多田野の人柄、取材でも動画でも苦難や苦労にもちゃんと向き合うし監督やチームメイト、ファンにも感謝を忘れない、 そういうところは人格者だよね。顔も声も心も野球もイケメン。 田崎は淡々と書いてるけど、例の件やマイナー、メジャーや日ハム戦力外、ノーノーや日本シリーズを思うと 多田野の苦労が痛いほど伝わってくる文だよね。 でも、 「ところが、週刊誌が彼の過去を報じたら、各球団は一斉に彼から手を引いた。彼は行き場を失ってしまった。」 これ、例の件を知らない人が読むと、 「相撲部屋でモンゴル人とちゃんこ鍋食べたことが報じられたの?男同士裸でぶつかり合うのが悪いことなの?」 って思ってしまうよね。
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 88
122 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 22:20:55.18 ID:I2o8H5bC - >>114
R教大学入りたての18歳の上重だから、節穴なのは仕方ない。 たぶん、上重じゃなくても甲子園が終わったら大学入るための勉強しかしないでしょ。 R教大学入るための勉強やって、野球のトレーニングもできるって、多田野はどれだけ頭いいのよ。 「目をつぶれば早口な学者」なんだから、幼少の時から頭は良かったんだな。 (高校は志望してた学校全部落ちて、八千代しか行く場所なかったけど) 18歳の男にとっちゃ、将来設計もできる男に見えるよ。 実際、メジャーに這い上がって、日ハムにドラ1で入って、石川でも実績出してるんだから「例の件」も無駄ではなかった? 多田野は上重のことを悪く言ってないのに、上重は「多田野は厄介だった。」ってのは酷いけど。
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 88
123 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 22:33:00.80 ID:I2o8H5bC - インディア○ス時代
ボブ・ウィックマン「ヘイジャップBOY!キャッチボール俺とヤろうぜ!」 TDN「あぁ、いいよ。声かけてくれてありがとう。よろしくね。(この人右手の人差し指の先端がない・・もしや893に切られた??)」 数年後 TDN「新しく入った君、僕とキャッチボールしよう。」 日ハム新人「は、はい!ありがとうございます!(えー・・あのTDNさんかぁ、あとで何か変なことされないかな?)」 ウィックマンも淫夢ファミリー入り確定。 というか、こんなイカツいデブで指がないって、TDNは怖くなかったんだろうか。
|