- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart791☆☆☆
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/30(月) 15:56:27.74 ID:5xNqWvMe - ソフトバンクの三塁コーチが「梶谷はシートノックも参加してなかったし、イニング間のキャッチボールも微妙だった。怪我してる疑いがある」って言っててすげえなって思った。
だからあのライト前ヒットで今宮突っ込ませたのかと。 情報戦で負けてた。 よく見てるわ。 ソフトバンクはそれぞれ仕事きっちりしてた。
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart791☆☆☆
294 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/30(月) 16:07:21.59 ID:5xNqWvMe - ソフトバンクはベテランが手を抜かない。
率先して盛り上げてる。 松田が直接ピッチャーにボール手渡しで声かけて、今宮もピンチの時声かけに行ってた。 ベイは今永があれだけピンチだったのに誰もマウンドに行かない。 当たり前の事を当たり前にやってたな、向こうは。 采配も継投も定番なんだけど、みんながきっちりミスなくやってる。 貫禄があった。
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart791☆☆☆
299 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/30(月) 16:10:49.47 ID:5xNqWvMe - ソフトバンクは短期決戦で負け続けたから、みんな気を抜かない。
監督が変わってもベテランが引っ張ってた。 歴史の差だな。 むしろわざと笑顔を作ってた工藤監督が浮いてた。 選手の方が貫禄があった。
|