トップページ > プロ野球 > 2017年10月30日 > 7typIURB

書き込み順位&時間帯一覧

488 位/3798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
キン肉マンが実写化されたらベンキマンの大便役に抜擢されそうな巨人の選手(スグル「パンチョッパリは菅野ですよ」) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

キン肉マンが実写化されたらベンキマンの大便役に抜擢されそうな巨人の選手(スグル「パンチョッパリは菅野ですよ」) [無断転載禁止]©2ch.net
862 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 08:33:49.01 ID:7typIURB
おはぎゃあございます

27日(金)の日経平均は268円高の22008円と大幅に続伸。

寄り付き直後、売りに押される場面もあったものの、10時頃から騰勢を強めると後場寄りには22000円を奪回。
その後は22000円を挟んで揉み合い、高値水準で引けました。意外高という感じでした。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比変わらずの22050円。
金曜日の上げはショートカバーを巻き込んだものが多分にあったと思います。
今日も買い戻しが先行するのか、達成感で一服するのか、予測は不能です。
キン肉マンが実写化されたらベンキマンの大便役に抜擢されそうな巨人の選手(スグル「パンチョッパリは菅野ですよ」) [無断転載禁止]©2ch.net
863 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 08:44:30.26 ID:7typIURB
天皇賞(秋)はキタサンブラックが春秋連覇を達成。
武の頭脳的プレーはあちこちで報じられているのでここでは触れません。

凄いレースでした。勝ち時計が2分08秒3という驚異的な不良馬場。
春の天皇賞を3分12秒5で走った馬がこの時計での決着で勝利するとは、馬の能力・精神力に感服です。

この後はジャパンカップ⇒有馬記念と使って引退。来年からは社台SSで種牡馬入りします。
吉田勝己共同代表は「怪物的な勝ち方。こういう馬こそ凱旋門向き。産駒に遺伝子が伝わってほしい」とのことですが、
キタサンブラックの場合は突然変異的に生まれたものであり、種牡馬としてはどうでしょうか・・・?
オグリキャップやヒカリデユールのようになるような気がします。

サトノクラウンはミルコデムーロが執念のムチ。ムチの使い過ぎで制裁を科せられたのでは?と思うくらいでしたが、
クビ差及ばず。
それにしてもこの組み合わせで900円しかつかないとは・・・・・。
1500〜2000円ぐらいかと思っていました。

下位(13着以下の6頭)はかなり差をつけられました。まぁ騎手が諦めて追わなかったということはあるでしょうが、酷い
馬場だったことがうかがえます。

次は、どんな重賞が来るのでしょうか? 次回のJBCほかでお会いしましょう!
キン肉マンが実写化されたらベンキマンの大便役に抜擢されそうな巨人の選手(スグル「パンチョッパリは菅野ですよ」) [無断転載禁止]©2ch.net
864 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 08:49:14.69 ID:7typIURB
>確かに券王の見立て通りなんですが、直線を向いてさぁココからという時、前に2頭が壁というほど
>ではないのですが、並んでいて若干ひるんでいるんです(ホンの一瞬スピードダウンしてます)

見ていました。絶好調時ならあそこで馬場を割ってこれるんでしょうね。
しかしこの馬も息長く走っています。たいしたものです。
今年一杯または来年3月まで走って引退かな・・・?
キン肉マンが実写化されたらベンキマンの大便役に抜擢されそうな巨人の選手(スグル「パンチョッパリは菅野ですよ」) [無断転載禁止]©2ch.net
865 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/30(月) 12:27:13.41 ID:7typIURB
まずは訂正から

× 絶好調時ならあそこで馬場を割ってこれるんでしょうね。
〇 絶好調時ならあそこで馬群を割ってこれるんでしょうね。

馬場を割ったら大変なことになります(笑)


>JCは飛ばして有馬記念だけでいいような気がするが、まぁ今回の反動は無ければ
>いけるのかな?

3戦目は1回も勝っていないですからね。
実はそうしたことも踏まえて、今回は100%には仕上げてこないのでは? と思っていました。
天皇賞は1着賞金1億5000万円ですが、ジャパンCと有馬記念は3億円です。後の2つに全力投球するのでは、と。
しかしここまで来たら残り2つも全力で勝ちに行くでしょう。
天皇賞(秋)⇒ジャパンC⇒有馬記念とぶっこ抜くと2億円のボーナスが交付されます。

>券王が仰るように、まさにオグリキャップと同じような感じだよね?>>血統関係なしに走った馬

社台SSに繋養されるので、社台の良血牝馬と配合・・・
と言いたいところですが、キタサンブラックはブラックタイドの仔なのでサンデー牝馬とは配合できません。
どうするんでしょうか、って私が心配する問題ではないですが。

>牝馬なんで、もうちょい走らすかも?

牡馬の場合、種牡馬価値を落とさぬよう成績が悪くならないうちに引退させることは多いです。
牝馬も、現役時代に走りすぎると仔出しが悪くなるという話があり、そのせいもありクラブ馬は5歳一杯または
6歳3月で引退させる規定が多いです。

レッツゴードンキは個人所有であり、産駒もたぶん現オーナーの勝負服で走ると思うので好きなだけ走らせることは
可能です。
同じ馬主のストレイトガールが6歳・7歳でヴィクトリアマイルを連覇した例もあるので、来年一杯ぐらい走らせる可
能性はあります。いずれにしてもオーナーの胸ひとつでしょう。
厩舎に現役続行を希望するファンレターを送ったらいかがでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。