- 2017年12球団ドラフトスレ part100
515 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1RUg)[]:2017/10/30(月) 12:22:43.45 ID:3qGec/L5d - >>474
福田なんて指名漏れレベルだろ 昨年もドラフト直前打ちまくったけど指名漏れ
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part100
524 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1RUg)[]:2017/10/30(月) 13:00:34.34 ID:3qGec/L5d - 新人王候補
山崎剛→東都通算.344で5季連続3割の安打製造機、守備走塁も◎で楽天のセカンドは空席 寺岡→MAX155キロ、常時150前後の真っ直ぐと100キロ台のチェンジアップ、キレの良いスライダ一が持ち味の独立最強守護神、今季43試合で奪三振率12.53.プロアマ交流戦ではプロ二軍が手も足も出なかった山本昌絶賛の右腕
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part100
694 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1RUg)[]:2017/10/30(月) 20:04:55.76 ID:3qGec/L5d - 2018東北楽天スタメン
1茂木遊 2岩見DH 3ペギ一右 4ゼラス三 5銀次一 6島内左 7オコエ中 8山崎二 9嶋捕
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part100
717 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1RUg)[]:2017/10/30(月) 20:24:30.93 ID:3qGec/L5d - 1位近藤→MAX153キロの長身右腕、地方無双、制球も良く伸びしろもある、山本昌絶賛選手
2位岩見→六大学歴代3位のHR数を誇る大砲、歴代1位高橋由の約半分の打席でほぼ同数のHRを量産 3位山崎→東都通算.344、5季連続3割の安打製造機、加えて守備走塁もハイレベルの大学No.1内野手 4位渡辺→素材型左腕、長島スカウト部長が惚れ込んだ逸材 5位田中→独立史上最強の大型スラッガ一、スイングスピードは163キロで吉田正尚ばりのスイング、今季打率.422(109-46)15HR長打率.954.出塁率.522と圧倒的成績、プロアマ交流戦でもHRを量産 6位西巻→地元、楽天ジュニア出身、守備は高校No.1、便利屋になりそう 7位寺岡→Max155キロ右腕、今季独立で奪三振率12.53、プロアマ交流戦では二軍選手達は手も足も出ず、山本昌絶賛選手
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part100
724 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1RUg)[]:2017/10/30(月) 20:40:04.88 ID:3qGec/L5d - 田中燿飛
まずは動画でスイングを見よう、吉田正尚や柳田を彷彿させる振る舞いスイング プロアマ交流戦でも二軍投手を滅多打ち(巨人戦4安打2HR.楽天戦2試合連発) 独立では長打率.954出塁率.552と敵なし ベンチプレス140キロ、スクワット240キロの強靭な肉体 (同じ体格の中田翔がベンチプレス117キロ、スクワット240キロ、筋トレオタク金本がベンチプレス131キロ、スクワット213キロ)
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part100
792 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1RUg)[]:2017/10/30(月) 23:03:46.10 ID:3qGec/L5d - 馬場と近藤に関してはい9回でも普通に140後半出せるエンジン積んでるからな
近藤は上背あるしツ一シ一ム投げれる上にチェンジアップや緩いカ一ブで緩急使える分先発向き 馬場は1イニング全力の方がええなあ 二人共コントロールも良いしそこそこやるよ
|